名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>上条さんってよく右手失くすけど悪の組織の幹部に硫酸で溶かされた前世とかもあるのかな?
麻子「業が深そうだ」

>恥知らずのパープルヘイズ、OVAでやらんかな
チョビ「他の小説もアニメ化しろって殺到しそうだ」

>ボコランドも自虐CM作れば集客アップするんじゃねーかな?
みほ「もうやってるよ」

>今死んだ婆ちゃんはソースの二度漬けはダメだって言ってた
杏「婆ちゃんが言ってたなら間違いない」

>愛里寿ちゃんはボコられても諦めないボコが好きで!みぽりんはボコボコにされるボコが好き!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
愛里寿「うん」
みほ「そうだね」

>だって仮にそのソースに誰も二度漬けしてないとして、そのソース囲んで談笑する訳やんか、絶対ツバ飛んでる奴いるやんか、二度漬け気にしてる場合ちゃうやんか、
杏「そこまで気にするんなら店には来ないっしょ」

>まじもじるるも-放課後の魔法中学生-のアニメ化頼む
杏「金だな」

>知らずに近親婚やって子供を作った話でオイディプスは有名。
沙織「何それ怖い」

ガイア46話
>こういう時に必ず現れる終末論のカルト宗教。また、ガイアに出てきた自然コントロールマシンの出自も明らかになる。
あや「人間も厄介な敵というのはいたたまれませんね」

>とあるサンダースの諜報:K「ねぇアリサ今年の夏も逆ビキニでタカシにアタックするの?」
アリサ「毎年その話するのやめてください!」

>追加戦士なのに二代目マストアイテムさん襲名目前のキュアコスモさん
ノンナ「混乱してきますね」

>それはそうと串カツのシステムに納得いかない関東人そのソースは間違いなく一度も二度着けされたことのないソースなんですか?衛生面気にするならそもそもソース使い回すなよと思うんすよね
杏「シュレティンガーの串カツ」

>あれ?カチューシャちゃん呼ばれてたら迷子はノンナなんじゃね?
カチュ「そ、そうよ!」

>ゾンビランドサガリベンジ、二期にしては中々のタイトル
沙織「いったい何に復讐するのかしら」

>NHK:「最新の流行を紹介するコーナーです」「柿の種などを砕いてふりかけに出来るアイテムです」10年くらい昔から時間を超えて放送してるのかな?go over time&space
杏「10年くらいになるとなあ」

>【レドルさんの4コマパロ】アナザーディケイド「こいつはサバトを成功させた白い魔法使い!こいつは宇宙のすべてを取り込んだエボル!そしてこいつは難関大学に合格し、エリートになった河嶋桃…いない!?」士「可能性が低すぎて世界を作れなかったか…」
桃「可能性がゼロだとでも言いたいのかぁ!」
士「分かってるじゃないか。賢いぞ」
桃「」

>真々子ママガチ恋勢はどうすればいいんだろ。
沙織「ガチならまず存命してる旦那様を忘れないでほしいわ……原作でいっさい出てこないけど」

>血の繋がった異性と…な作品で実妹ENDとか実姉ENDの作品は結構あるけどさすがに親子はまずいよなぁ…。
沙織「創作としてなら大いにアリだと考えてるわ。前にも同じ話したけどフィクションとして割り切るのが大事なんだと思うわ」

>通常攻撃が〜のお母さんは結末は「お母さんは子離れし主人公は親離れしておしまい」って感じになるのかな。
沙織「原作ではその手の話もするけど、どう終着するかはまだ不明瞭ね」

>平穏に過ごし続けたいならギャングに頼みごとしない方がいいとわざわざ警告してくれるブチャラティ優しすぎだろ。だからこそ市民からも好かれてたんだけど
チョビ「金銭のやり取りがあるなら尚更だもんな」

>スコリッピさん、悪いやつじゃないのにミスタにボコボコにされてかわいそう
チョビ「誤解されるというか、上手い説明できればなあ」

>タ「上条さん噛譲さんの代金払ってくれます?」上「あいつ…よりによって一番高いやつ食べやがって」次回『だが☆たかし』《シンガーソングラーメン》
麻子「災難だったな」

>島田流は群馬だったのか…千代さんと愛里寿ちゃんは先住民族群馬人の一族か
愛里寿「先住民……」
千代「あなたの肉は美味しいかしら?」

>うずくまっておじちゃん少女の声の人はいつまでも語り草になるだろう
杏「春野杏さんとな」

>沙織やマリー様みたいな体型の人は好みなんだけどなぁ…一緒に食べに行くのが楽しくなりそう
沙織「だからといって下腹部は言い方が酷いわ」

>ん?沙織さんどうしたの?下腹はダメだった?
沙織「そんなこと言われて喜ぶ女子はいないわよ!」

>通常攻撃も全体攻撃も二回攻撃もその身で受け止める女騎士
沙織「頼もしい仲間がいるのね」目逸らし

>下腹の武部、太もものマリー
沙織「待てや」

>オレンジペコさん、ダージリン様が泉に沈んでいったけど…どうする?
ペコ「自力で戻ってくると信じています♪」

>シーフードドリアのシーフーは師父という意味で師父ドドリア、ドドリア師匠ということです。これを皆に教えれば私は大人扱いして貰える!
杏「そうだな」

>ポケモンの新作ゲームには、まほイップというポケモンが出るらしい。まほはともかく、イップってなんだ…
まほ「一夫?」

>えー、協議の結果「武部沙織がコスプレしたら似合うキャラ」は「ムギナミ」に決まりました!
沙織「家事が得意らしいわね♪なんか共感持っちゃうわ」

>次回、トワがバンバとケンカしてひとり立ち!するとそこにガイソーグが!?トワは一体何を学んだのか?
あや「このガイソーグの正体も分かるのでしょうかね」

>ワイズルー様がいないと思ったら、マイナソーを生み出してすぐにルール違反してしまっていた…化けられなかったらカナロと鉢合わせになるところだった…
あや「草」

>クレオンYouTuberデビュー!子供達の危機に走るティラミーゴ!
あや「性格的に現代に溶け込んでますよねクレオン」

>産み出されたマイナソーはルール違反した者を何処かへ飛ばす能力を持つ。素の力は弱いがルール違反者を問答無用で無力化出来る厄介なマイナソーよ…
あや「人の生み出したルールで苦しめられるという皮肉のきいた怪人ですね」

>生徒達がルールを守らないことに嘆く小学校の先生が今回のマイナソーの宿主になってしまう…夏休みなのになぜか給食を食べるクレオンとワイズルーによって…
あや「着物と言って注意する先生の胆力」

>ティラミーゴが当たり前の様に街に溶け込む日常……スルーされるメルトにかける言葉が出ない…
あや「嫌われすぎ」

>昨日から公開のオーヴァークォーツァー、今回観れるのは月明けになりそうです…噂ではトンデモないゲストが出るとか出ないとか…
あや「予想外でした」

>ツクヨミを助けに来たゲイツをアナザーワールドに閉じ込めてスウォルツが呼び出したのは…白ウォズ!?次回、ウォズ対ウォズ、アナザーワールドに閉じ込められたゲイツを救い出せ!
あや「まさか再登場とは」

>怒るソウゴはグランドジオウに変身し、ドライブを召喚!アナザードライブを撃破する…本物のオーラは去り、その場には生き絶えたウールが残る……合掌
あや「ウール、可哀想な境遇ばかりでしたね」

>ウォズとゲイツがアナザードライブに立ち向かう最中、オーラはウールを自らの手で……なんという悪女…
あや「風都出身説」

>スウォルツに能力を奪われても己の力を制御出来る門矢士に連れられて、ソウゴは同級生が閉じ込められたアナザーワールドに突入する…未来を変えることで倒されたダークライダー達を呼び出していたのだった…もしや先週のもう一人の同級生も…
あや「夢のような世界ですから自力で戻るのは難しそうですね」

>ソウゴの同級生をスウォルツが謎の力で『ふさわしい世界』に連れて行かれてしまう…更にオーロラから大道克己、仮面ライダーエターナルが現れる…!?アクアの登場とも何か関係が…?
あや「破壊ではなく創造する。ディケイドとは真逆ですね」

>アナザードライブの正体はもう一人のオーラであった。ウォズがいなかったらウール共々やられていた…
あや「まさかのパラドックス」

>赤星さん、正直に答えたから通常の逸見エリカもいるんだけどどうする?
小梅「溶かしましょう」
エリカ「え」

>赤星さん、貴女は正直者ですので、金の逸見エリカと銀の逸見エリカをあげましょう
小梅「溶かして換金しましょう」

>ピカチューシャの、しっぽをふるはノンナがしっかり撮影しました
カチュ「消しなさい!」

>オレンジペコさん、貴女が落としたダージリンは金のダージリンでは無いのでダージリンは泉に沈んでもらいます
ペコ「ダメでしたね♪」
ダー「この泉!深い!」

>診断結果が日替わりだから武部沙織って入れたら「入浴方法が自意識過剰でちょっぴりH」って出た
沙織「!?」
麻子「自意識過剰でH、合ってるな」

>山川美千子はとこでもあるらしいゾ
杏「へー」

>運営は夜の女帝を何基準で選んだんでしょうね。親権無いなら法律的に母親じゃない気がしますが。
沙織「2話でワイズちゃんが言ったとおりなら、運営は母と娘の仲を取り持つことも目的なのかもね」

>オレンジペコさんが落としたのは金のダージリンですか?それとも銀のダージリンですか?
ペコ「金髪ですが金と答えたらどうなるのか試してみましょう」
ダー「ペ、ペコ?」

ログあんど返信481