名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>シベリアという食べ物があるらしいけど…ロシアかプラウダで売られてるの?
杏「そうだな」大嘘

>あの日見た華の名前を僕たちはまだ知らない
沙織「私幽霊なの?」

>愛里寿ちゃんとみほさんは仲が良いから実現しないと思うけどボコの知識はどちらが上なの?
みほ「誰がジャスティスしてくれる?」

>みほのヒップアタックは全て、みほのお姉さんが受けるから…
みほ「お尻の下に鉄板敷いとくね♪」

>内火艇(西住家)。補正10倍くらいありそう。
しほ「熊本にて最強」

>俺はシラセさん派
沙織「私も好きよ♪読んでいて飽きない人だわ」

>次回、ガチレウスに代わり再び登場するワイズルー!そして邂逅したモサレックスとディメボルケーノがまさかの合体!?新たな雷の騎士竜の活躍にご期待ください!
あや「リュウソウジャー展開が心地よい早さで飽きませんね」

>コウ達のことはまだ完全には信じきれない様子のモサレックスだが、お試し期間と称しこれからも協力してくれるそうな。まだまだ時間が必要か。
あや「かなり譲歩してくれてますね」

>カナロはモサレックスに語りかける。自分にモサレックスの過去を消すことは出来ない。しかし現代の陸のリュウソウ族のコウ達を悪い奴と思えない自分の心に嘘はつけないと…そしてモサレックスは…水中でガチレウスに苦しめられるファイブナイツに助太刀する…
あや「自身の過去より仲間の未来を選ぶ尊さ」

>コウ達と共に戦う決心をつけたカナロ。しかしモサレックスは尚も協力を拒絶する。数千万年前の戦いもモサレックスにとっては昨日の悲劇、簡単には拭えないのだ…
あや「まだ2クール目ですが早くても中盤でしそうな話とかやっちゃう」

>龍井家にやって来たオトとカナロが語る陸と海のリュウソウ族が争った歴史…モサレックスはその生き証人だという。そのためにカナロ達兄妹はコウ達をすぐには信用出来なかったようだ…
あや「嘘でなければ記憶改竄?それとも」

>キシリュウオーの弱点を見つけたことで珍しくご機嫌のガチレウス…かと思いきやもはや用済みとクレオンを攻撃!スライムじゃなかったら即死だった…
あや「せっかちゆえに死亡確認を怠ってますね」

>遂にツクヨミが自らの妹だと明かしたスウォルツ!次回、ライダー軍団対アナザーライダー軍団!ツクヨミを助けた出し、歴史を取り戻せ!
あや「ツクヨミは果たして」

>アナザーライダー達と加古川飛流に攫われそうになっていたツクヨミを門矢士が助け出す!主人公かな?
あや「文字通りの過去作主人公ですね」

>実は加古川飛流像のアナザーライダー像の中にアナザーディケイドやアナザードライブとおぼしき後ろ姿が…
あや「え!?」

>コンゴウ「最近ママものというジャンルがあるらしいし私×グンゾウものでもよかろう」
みほ「それって自分が年増キャラって認めているような」

>スパイファミリー本誌移植すべき、ジャンプ新連載死にまくりだし
杏「面白いよな。ジャンプ+は数撃ちゃ当たるで名作あるし」

>さおりんの必殺の一撃!?ヒップアタックかな?
沙織「みぽりんだって負けてないわよ!」
みほ「あ?」

>ブチャラティこそナランチャの肉体に入るべきだった
チョビ「ボスの体は人質にもなるからな」

>彼方のアストラがまた異世界オルガと言われてしまう
ミッコ「何やってんだよ団長(キャプテン)!」

>ダンベルに戸愚呂(弟)出てほしいなぁ
みほ「中の人は」

>チョウカイ「アタゴ姉さん、コンゴウは女体化群像本で百合オンリーイベントに出るそうです。リストを送りますから私の分の買い物してきてくれません?」
みほ「自分で行きなよ」

>通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さん
沙織「最強よね」

>GER食らったディアボロがMAD素材化しそうで草
チョビ「よく分からんが草」

>物理反射の敵とかいたらどうすんの?
沙織「その答えは見ていれば分かると思うわよ」

>同じヤンマガのなんここは無料だから大丈夫だと思う
エリカ「円盤売ってる会社も同じじゃないと分からないわよ。動画配信ってそういうもんらしいし」

>通常攻撃が必殺の一撃で二回攻撃の沙織は好きですか?
沙織「私はサイタマさんじゃないわよ」

>中の人はペルセウスだったような
杏「分からん」

>手品先輩チャンネルは12日だけど1話のみ無料だったら嫌だな
エリカ「dアニメは放送とほぼ同時だったわね」

>物理(の参考書)で殴られたら死ぬのか…エッ○ンスとかでもいいの?
杏「参考書でも厚さ次第じゃ凶器」

>FGOのイベントに巽幸太郎が出てきたって聞いて見てみたらマクスウェルのことで草
桃「中の人ネタかと思ったが見た目が似てるのか」

>やーい!聖グロの隊長格言女!
ペコ「また言われてますね」

>筋トレアニメの主役の人ってエジプトのハーフなのね
みほ「エジプトの血筋ってインパクト凄い。声は大谷育江さんぽく聴こえるシーンもあって印象ある声だった♪」

>2話の地方公開はよ・・・
みほ「今月末くらいで増えるよ♪」

>わかった!新しいウルトラマンはきっとトレギアが怪獣好きな女子高生に怪獣を作らせてタイガにけしかけるストーリーだな!
あや「助けてミラーナイト!」

>ワカバ上司:これ以上、地球にとどまることは非常に危険だ。ワカバ、M78星雲に帰る時が来たのだ!
杏「2期で杖とかついてそう」

>昔の長瀞さんの作者のエロはトラウマ
杏「何かエグいのあったの?」

>しほカスタム…しほさんのバリエーションだな、他には、しほコマンド、しほ寒冷地仕様、パワードしほ、しほライトアーマー等がある
しほ「私はロボではありません」

>作画崩壊ってのはいもいもぐらいになってから言うもんやで
エリカ「見てなかったけど話題は聞いてたわ」

>体脂肪率と基礎代謝量の設定まであるのか…
>ダンベル何キロ持てるは為アニメになるかな、ダイエット系か
みほ「主題歌どっちも良かったし話も面白かった♪」

>ヒュウガ「総旗艦は1万体のちびミカサに原稿を書かせたようだけど並列化の弊害でハンコ絵になってるわ。やはり同人誌というものは作者本人が鼻血が出るほど魂込めて描きこまなければ、私のように
みほ「大丈夫かな」

>やーい!黒森峰の新隊長ハンバーグ女!
エリカ「お前もハンバーグにしてやろうか!」

>パチスロの新しいガルパンでしほカスタムが選べるだと!?ちょっとやる気出てきた
しほ「何ですかそれは」

>手品パイセン、なんか作画がヤバいんですけど大丈夫ですかね?OA前から駄作扱いされてたけど、またえーでちゃんが落ち込むぞ
エリカ「作画はハチナイくらいのレベルじゃないとヤバさが分からないわ。内容はエロス満載ギャグと割り切れば問題ないわ」

>愛里寿ちゃんには、しほさんのフィギュアをあげよう
愛里寿「どうしろと」

>継続ジャージを着て歩いたら戦車泥棒扱いされた…これもミカってヤツの仕業なんだ
ルミ「トウコの奴どんな教育したんだ」

>常夫さんに千代さんフィギュアを送っておいたよ
菊代「あらあら」

>水戸から少し離れただけで田んぼ…東水戸は田舎ね!大洗は第2の故郷
杏「いい所だろ?」

>せがた三四郎♪せがた三四郎♪セガサターン、しほ
しほ「背負投されたいのですか?」

>大洗、良かったぜ…継続ジャージ着て行ったら水戸駅の駅員さんに高校生だと勘違いされた…おのれゴルゴム
アキ「いいじゃん若く見られて」

>マリー様@がんばらない
マリー「どうかしらぁ♪」

>手品先輩はニコニコで見るに限る、コメント的に
ダー「dアニメで早速視聴したわ♪」

>サンダース?から防大でも行ったんじゃないですか?
杏「ぽいね」

>ガルパンラッピングの大洗鹿島線に乗れたよ
杏「良かったな♪あと100回頑張れ」

>最終章3話は、逸見、戦車道やめるってよになるのか…
>エリカ?「私は戦車道をやめるぞ!みほーッ!!」って事か?
>逸見、戦車道やめるってよ
>エリカ、戦車道やめるの?…まぁいいや
エリカ「やめないわよ!」

>やーい!継続の隊長カンテレ女!
ミカ「褒め言葉かな?」

>同志コスモ「たとえ便所に隠れていても息の根を止めてやる」
紗希「恐ろしあ」

>蝶野さん見た目若いしあれで一尉って結構なエリートなんじゃね?
亜美「そうよ♪」

>いい世、来いよ
杏「来るといいな」

>どやんすゾンビィみたいな声と体ですね
エリカ「首が取れるマジックでもするのかしら」

>【凪あす×ウルトラセブン】モロボシダン「そうか…君は海底から来た…つまりノンマルトか!?」ちさき「え?誰このおじさん…?」
沙織「凪あす懐かしいわね。今だと海のリュウソウ族とか言われそう」

>ダクネスが盾になり真々子ママが攻撃する
沙織「まーくんに悪影響だから盾にする間もなく倒しそうだわ」

>しほフィギュアの指輪を付けた姿と外した姿両方再現できるギミックはお母さんキャラのフィギュアの標準装備になって欲しい(ゲス顔)
杏「不倫してる感を出せるのか」

>女の人の肉体を精巧な立体にするってよく考えるとすごい変態っぽい気がする
杏「大昔からやってるじゃん、石膏とか」

>まほにPCのパーツと偽ってみほのブロマイドをプレゼントする
みほ「燃やすね」

自分のフィギュアと自分の母親のフィギュア目にした時どっちがより微妙な気持ちになるんやろなぁ西住さんとか島田さんとか秋山さんとか
優花里「え」

ログあんど返信476