名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>いせかる2期に発進しません劇場版とな?
紗希「八十亀ちゃんも」

>むみぃベンチはわかるがともっちもベンチとは悲しいなぁ
優季「役割があるだけ救われてますよぉ」

>梶「顔の花澤か性格の内田か胸の竹達か…」そら竹達選ぶわな
愛里寿「三択だったの?」ショック

>2組の転校生がオルガという意見ばかりで草
マリー「もうMADであるわよねぇ」

>自分の名前でプリキュア名登録を試みるも「すでに使われてます」と出て登録できないカチューシャ
カチュ「そういえばいたのよね」

>紅茶飲まないといけないなんて聖グロはそんなに水質が悪いんですか?
ペコ「水質に耐えた者が生徒になれます」

>サメさんチームって名前はカチューシャの天敵じゃなイカ?
カチュ「大王イカだから問題ないでゲソ」

>【五等分の花嫁と魔法使い番外編】風太郎「5人も勉強見るのは大変だ。」ヒカル(マジシャイン)「わかるよその気持ち。」スモーキー「そういや2人とも5人兄弟の先生だったニャ」
お銀「嫁になるのは誰かねぇ」

>この作戦(パンフ下巻を買う)が上手くいけば…僕はもう最終章2話を見に行けないな…僕はなぜかガルパンのことを考えると勇気が湧いてくるんだ
杏「フラグ立ててんなぁ」

>しぽりんと千代さんのフィギュアが予約開始!子持ちの人 妻がフィギュアになるとかどういうことなの……?
沙織「大好真々子さんもフィギュア化が決定してたわ。お母さんブーム到来ね♪」

>ポプ子とポプ子の結婚よりも杉田と中村の結婚の方が早いですよきっと
愛里寿「式はどこで挙げるのか」

>文系にはごまかしが効かない、君の様な勘のいいまな板は嫌いだよ
ペパ「文乃っちのお袋さんキメラにされちまったんすか?」

ガイア41話
>そろそろ終盤という41話で満を持してのアグル復活、そしてアグルV2への強化。当時の視聴者は皆この時を待っていた。
あや「二人が真の意味で仲間になった瞬間なんだと感じました」

>婚活戦士ゼクシィ明坂?
アッサ「トンカツ!」

>今更だけどネアポリスってナポリのことだったんだね
チョビ「そうだな」

>あるサンダースの諜報上条さん「つり橋効果って知ってるか?命の危険を感じると心臓の動きが速くなって一緒にいる異性との恋愛感情と勘違いしちまうんだ」
ケイ「説明しちゃって大丈夫なのかしら」

>【五等分の花嫁と魔法使い5】四葉「ふええ…またテスト駄目でした…」魁(マジレッド)「俺もだよ…こうなったら魔法で答案封印してやろう!」四葉「それいい考えですね!」(※真っ先に決まった組み合わせである)
お銀「隠された秘宝は暴かれるのがオチだよ」

>アバッキオがナランチャの魂を返してやれよって思った
チョビ「もう遠い場所にいるから無理だったんだろう」

>竹達さんの結婚で明坂さんのフォロワーが増えました
アッサ「何故!?」

>沙織の彼氏か?欲しけりゃくれてやる!探せ!この世の全てをそこに置いて来た
沙織「私の彼氏何者なのよ」

>ピピ美とピピ美が結婚…ポプ子とポプ子の結婚はまだか?
愛里寿「誰と誰になる?」

>アンコウファイブ入隊条件身長150cm未満かつ胸囲72cm未満ってマジ?
杏「え」

>あ「たかしっちの理想は黒髪ロングの大和撫子なんだって」華「まあ、じゃあタカシさんの思い人は西さんだったんですね。ひょっとしたらミカさんかも」次回『だが☆タカシ』《原石》お楽しみに
アキ「大和撫子はどうかな」

>【五等分の花嫁と魔法使い4】翼(マジイエロー)「この髪とは思えない頑丈なアホ毛、どうなってるんだ?新しい魔法か?」五月「ちょっと!触らないでください!」風太郎(頭が良くなる薬とか作ってくれないかなあの人…)
愛里寿「ボクサーのイメージ強かったけど魔法薬とか作ってた設定だった」

>これ、あんこうブルー誰だ?キャプテン?
典子「たぶん!」

>ペコ「ダージリン様のお茶に大量にタピオカ入れておきました」
ダー「ストローは使わないといけないのかしら?」

>あけこが今は亡きまつらいさんポジになっているのか…(結婚に対する反応を期待される的な意味で)
アッサ「婚活婚活婚活婚活婚活トンカーツ!」

>ピピ美とピピ美が結婚ってマジ?おめでとうございます。
>梶くんと竹達さんがご結婚!ピピ美とピピ美の結婚って話を聞いてそういえば!ってなりました。おめでとう!
>ピピ美とピピ美が…だと!?そういうことだったのか…アッ、4月の1時間SP、まだ観てなかった…
愛里寿「先生がイラスト描いてた」

>シンフォギアは桂利奈ちゃんに見て欲しい作品だと思う
桂利奈「長めのシリーズってなかなか視聴に踏み込めない!」

>さよナランチャ
チョビ「アリーヴェデルチ(泣)」

>クレしん映画は家族一緒なのにドラえもん映画はなんで家族のが無いのか
杏「家族の話は大抵TVでしちゃうからねぇ」

>新た戦士カナロは婚活に励む海のリュウソウ族であった。次回そんなカナロの妹と、相棒の騎士竜が登場!モササウルスだこれー!
あや「そういえば海洋の恐竜って歴代でもあまりなかった印象あります」

>ガチレウスの無茶振りにクレオンの身も心も限界を迎えていた……助け てワイズルー様!
あや「前任2人も決して良い上司でもなかったですけど比較するとマシに見えるという」

>マイナソーに果敢に立ち向かうコウ達にカナロが助太刀に!!あくまで一度は愛した女性の幸せの為に、栄光の騎士リュウソウゴールドは武器を振るう!
あや「こういう不器用な振る舞いが古典的でも尊くて好きです」

>メラメラソウルが効かない水のマイナソーに苦戦するリュウソウジャー、一方でブラック体質幹部の無茶振りに心を失うクレオン…
あや「こういうの何週か伏線貼りつつやるものなのに一週でしちゃうのが面白いです」

>マイナソーを産み出すクレオンの体液を絞り出させるガチレウス。全身真っ白なのにとんだブラック企業気質ですねこれは
あや「限度あるから一度に量産も難しい論理的な事情が垣間見えるのも面白いです」

>マイナソーを生み出したのはカナロと気の合った女性、茜の恋人であった。…ところでニチアサで水商売というワードが出るとはな…
あや「小出しとはいえ斬新な響き」

>リュウソウジャーを撃退するマイナソーの活躍に喜ぶクレオン。するとガチレウスが同じマイナソーを500体用意しろと命ずる!?時間も予算も足りないっス……
あや「上司がアレクシスだったら」

>アジトをこしらえたワイズルーとクレオンの前に新たなドルイドン幹部のガチレウスが現れる!冗談の通じそうにない堅物にクレオンの胃は耐えられるか!?
あや「上司に恵まれない」

>次回、歴史が変わって加古川飛流が新たな魔王として現れる!?ゲイツ達もソウゴの記憶を失い再び敵対することに…どうなる常盤ソウゴ!?
あや「オーマジオウも想定外っぽいですね」

>ライダーリンチがオーバーキル過ぎて大草原不可避
あや「その気になればディケイドみたいに最強フォームラッシュも可能?」

>グランドジオウの力を手にしたソウゴは突如未来のオーマジオウの下に…過去と未来の常盤ソウゴが今激突する…!?
あや「以前のようにウォッチを介した攻撃ではない所を見ると…」

>グランドジオウのトドメは歴代平成ライダーの総攻撃!!スイカ アームズにゴウラムにぶら下がったクウガペガサス、そして50分身のガタキリバ…オーバーキルってレベルじゃねえぞ!
あや「いつ攻撃してくるかという恐怖」

>ソウゴに電王ウォッチを渡したために変 身できなくなったモモタロス。しかしソウゴが気を利かせて召喚した電王に憑依!更にウラキンリュウも入ってクライマックスフォームに!実家の様な安心感だぁ!
あや「便利すぎ!」

>アナザー電王を追い詰めたと思ったら今度はモールイ マジンに乗っ取られたデンラ イナーに割り込まれたでござる…本編含めて何回ジャックされてるんだこの時の列車…
あや「セキュリティがばがば!」

>アナザー電王とモールイマジンが向かったのは2017年5月…エグゼイドで仮面ライダークロニクル真っ盛りの頃だな。
あや「2つの場所で混戦が?歴史改変でクロニクル無かった事になってるか」

>東北ってフジテレビ入らない地域なん?99人の壁
杏「どだろ?見れない地域もありそう」

>麻子「まだ沙織と流れ星を見ていない」
沙織「シンフォギアわからない」

>ゼクシィ武部がお母さんになったと思うとなんか感慨深いよな
沙織「その異名はやめて…」

>近親相関的な展開はなさそうだけどお母さんがメインヒロインなのはやっぱりアブノーマルでデンジャラスでマザーファッカーなカオリがするな…
沙織「原作8巻までそういう展開はないから安心して!息子のマーくんには同年代のヒロインが別でいるから!」

>通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは実母なのか…(Wiki知識)
沙織「実母でもいいじゃん!」

>沙織の布団にプレゼントとして麻子を寝かせておく
沙織「起こさないと」

>沙織誕生日おめでとう
沙織「ありがとー♪」

>山下七海が99人の壁に出てると評判ななってんな
杏「何かの番組なん?」

>学園艦運営シミュレーションとかいけそう
杏「やりこみ要素すごそうだ」

>さおりんのヒモになりたい人生だった。ああでもそれは麻子の席か
麻子「その気になれば稼げる」

ログあんど返信474