>野生のローズヒップ
ダー「養殖もいるのかしら?」
>いつになったら白虎をニコニコで見れるのか
紗希「Abema限定」
>偽物対決とか同スペック対決とかはどうやって勝つのかが盛り上がりになるのに(除くガイナニンポー)
みほ「そこは戦術と腕かな」
>「最近のアニオタ」って表現が出る時点で平成の老害なんだよなぁ…
杏「哀しいなあ」
>ざーさんの私服本当にダサくて草
杏「ええやん」
>メジャーなネタ(ごちうさ)はやらかしたら葬られる(ぱすメモ2話)ポプテピピックは予言していた…?
七郎「おそ松さん1期1話」
>繁「家犬ちゃ~ん、まさはる君が保護しにきたよ~」
麻子「誰」
>ブルーディスティニーとは機動戦士ガンダム外伝ザ・ブルーディスティニーに登場するモビルスーツでブルーディスティニーはガンダムではなくその量産機であるジム、さらにその派生である陸戦型ジムをベースに作られたモビルスーツですブルーディスティニーについて文字でこれ以上説明すると長くなるのでブルーディスティニーで検索してみて下さい
みほ「そう」
>
けもフレ3、1分で2を超えたわ麻子「可愛いな」
>
酷いアニメと言われたエガオノダイカ、これでも評価けもフレ2に圧勝してるなカルパ「割れてますね」
>俺の従姉妹は1期終了時から続編を楽しみにしていて1月~3月は受験だからと全話録画だけして観るのを楽しみにしていたんだぞ
麻子「生憎だったな。従姉妹には漫画版でも見せてお茶を濁すといい」
>島田ってよぉ、しまったて聞こえるよなぁ!?
千代「そう?」
>慶応生まれ「どんなに俺が歳食ってても、昭和平成生まれのガキに年寄り扱いされるの納得いかねぇんだよな若僧が偉そうによぉ……我慶応ぞ??」
文久生まれ「慶応はん!」花魁ビンタ
>関智ポプ子は鬼と闘うときシャイニングフィンガーって言って欲しかった
杏「師匠もいたからな(笑)酒場はGガン1話と雰囲気似てるってコメあったな」
>けもフレ2最終回2.6%と95.3%でアークソをついに超えたか、これでも高いだろ
麻子「これもまた伝説か」
>NEWGAY♂MEまたはNEWゲイ♂淫夢
ダー「たまげましたわね」
>グリリバの死ぬほど痛いぞは爆弾のあたりでやってほしかったなー
ノンナ「ネタ自体はありましたし及第点をくれても良いと思いますよ」
>【悲報】コトブキアンチ、単にストーリーが理解できないから叩いてただけだった。……いやなんで最近のアニオタって1の説明で10を理解するならともかく10を説明されて10を理解する事も出来ないのか。ストーリーも世界観もわりかし単純明快やろ。
絹代「分からなかったのは戦闘機に関する専門知識くらいですね!」
>元号変わったら平成生まれもジジイ扱いやな。昭和生まれは2つ前だから平成生まれにとっての大正世代くらいのクソジジイ扱いやな。西暦使ってる他の国では元号マウンティングとかないんやろなぁ。
明治生まれ「ほう?」
>みほはブルーディスティニーやろな(内なる狂気的な意味で)
みほ「前も同じログあったけど分かんない」
>平成最後の新ライダーがブレンになるなんて…
「3つめを言えよぉ!」
>アッ、ブレンドSにも主要キャラで男の娘はいたな。そっちは普通に参戦してるけど。
あや「男の娘は第3の性別扱いみたいなものですから微妙な気も」
>ポプテピピックのアプリゲームが出てる。クソアニメのアプリだからクソアプリだなこれは。
杏「PCでも遊べる?」
>きらファンで男キャラ出る(エイプリルフールネタだけどw)ならごちうさのタカヒロさんが欲しい!ダンディですき
お銀「男キャラがきららで生き残るにはイケボが必須だねぇ」
>聖なるグロリアーナ
ペコ「攻撃とか跳ね返しそうな効果ありそうです」
>
ガイア29話>謎が謎のまま終わるからこそ見た人によって受け取り方が変わる話。あなたはウクバールを信じますか?
あや「生死不明のオチは怖すぎてトラウマになります」
>ねえ、アムトラちゃんを返して!返してよ!
麻子「犠牲になったのだ」
>藤村歩さん無期限休業ってマ?ボコの声どうするのじゃ…
メグミ「無期限だから希望はあるわ」震え声
>アニメには出てない。原作の方だけ
ダー「今後アニメで出てくる可能性もあるのかしら」
>キャストオフみたいにブックをパージしたんだよ
杏「ブックの外装の中から何が出てくるのか」
>けもフレ評価Bって…Zでも足りんわ
麻子「ひいきしてたらAだが、ひいきする程のものでもない」
>緑川と子安のパートはムチャクチャアドリブあって草
紗希「ディオが2人」
ノンナ「中の人ネタ豊富で満腹です♪」
>サーバルとかばんちゃんにポプテでクソアニメソングを歌わせるとか狙ってますな
麻子「やったな。」
>うわあああああああアムールトラが可哀想だああああああああああああああああああ
麻子「きっと生きてる」
>ポプテピピック実質8話やってんじゃねーかwwwww
七郎「修正してやる!」
>花火に渋滞で間に合わないから「歩道があるではないか」と運転手に行かせるかぐや様見たかった
杏「そのセリフは白銀のパパが言いそう(笑)」
>散々やらかして最後がイエイヌのアレってくまみこのラストの方がよっぽどまともだった…
麻子「くまみこの最後は別に嫌いじゃないが。まぁ納得はできない終わり方だったな」
>NEWGAMEにも一応男キャラはいる。男好きの男だけど………
ダー「アニメで出てたかしら?」
>令和をもって命ずる、自害せよランサー!
槍兵「呪いあれぇ!」
>
一挙放送でもアークの壁は厚い>アーク148話一挙放送というアイテム残してる榊遊矢に勝てると思うな。
麻子「なんという争いだ」
>りあむのセリフをキュルルに言わせても違和感ない
みほ「やむ」
>フェニは負けかこれは…技の勢いで城が崩れて墓場行って瀕死かな?
杏「敵が友情パワーに目覚めて熱くなったがフェニにも負けてほしくないな」
>あの子を解き放て!あの子は人間だぞ!
みほ「人間は私だけでいいよ。あとは肉」
>新元号の令和、咲の怜和かけいおんの澪和か悩むな
杏「他にもあるかね」
>きららの男キャラは全くいないわけじゃないけど数が少なすぎて…パッと思いつくだけでもブレンドSの店長と、スロウスタートの父くらいしか…
あや「三者三葉にもいましたよね」
>ルクリリさん、新元号は「冷泉」だぞ。
ルク「拡散しなきゃ」
>元号、令和に決まったぞ!産まれてから3つ目の元号だ…ジジイ扱い必至!(涙目)
大正生まれ「甘いのう」
>ブレイドのマスクが黄色っぽいのは経年劣化らしいゴライダーの時も黄ばんでたw
あや「10年以上も経てば仕方ないですね」
>新元号が令和だけど令和18年になるとR18年になるな
杏「それまで続くかな」
>新しい元号は島田に決定
千代「当然ね♪」
>新元号は『令和』だそうだ。令和ライダー一作目が今から楽しみだな!
杏「わくわくすっぞ」
>新元号は令和(れいわ)に決定!淫夢新元号ならず
杏「惜しかったなぁ」どこが
>青ちゃんの原作見たが1話から飛ばしてんな、女性作者なのに
杏「女性作家の描く変態漫画はヤバイの多いイメージ」
>デレステでは森久保ォ!を探すミニゲーム!モバマスでは24時間限定マンガ雑誌公開!他のアイマス界隈も本日限定イベント絶賛開催中だぜ、ヒャッハー!
みほ「デレステはまとめ記事や動画を見たけど乃々ちゃん可愛い」
ノンナ「モバマスの漫画はまさかのゲスト作家でしたね」
>きららファンタジアでは男キャラの参戦決定て…どのゲームもネタ考えるなあ。
あや「全くいないんですかね男キャラ」
>少年アシべ、スパロボΩに参戦決定!…と思ったら、例のネタだったのか…まあ、ロボ要素ないし…一瞬考えちゃったよ。
あや「何とかなりそう」
>
けものフレンズ2はヤクザにやらせた方が神作になってた麻子「キリュリュちゃんでもう草」
>かぐやちゃん可愛過ぎる・・・。アイワーン実は仲間なんじゃね?ってくらいペンくれますね。
紗希「お可愛い事」
>次回の『だが貴志‐13sexymaid‐』「あんたら大学生にもなって子供を玩具にして楽しいのかよ」《ゲロメイド》
アリサ「ゲロメイドって」
>邪神は吐き出しても邪神だった
あや「また飲まれましたが」
>ところで今週のブレイドさ、やっぱり顔が黄ばんでたよね…平ジェネフォーエバーの時も気になってたけども…今年で15周年だし多少はしゃーないか。
あや「金色に染めてたのかと思いましたが黄ばみでしたか」
トワとバンバも自分達の騎士竜を見つけ出すべく行動に移る…そして次回、コウとトワが対決!?そして現れるトワの騎士竜、タイガランス!!龍虎相見えん!
あや「てっきりもう見つけてるのかと思いました。ジュウレンジャー以来の虎!」
⇒