名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>エリカの変形機構WNはワニ形態に変形する事が出来るわに!
エリカ「そう」無関心

>「暗殺」に向かない暗殺チーム
チョビ「使い方次第だな」

>ジム・マジンガの画像以前此処で見た覚えがあるんですが
杏「忘れた」

>うーん、上野さん観てから寝ようと思ったけど眠い…おやすみー。しかし10年近く前は2時ごろまでアニメ観とっても平気だったなー。特に2007年頃は1番観てたと思う。オーバードライブ?なる自転車物のアニメあったな…何故か弱虫ペダルにはなれなかったな…最早知ってる人もいなさそう…
あや「名前は聞いたことあります。自転車ものとは知りませんでした」

>本当に天使が舞い降りてくる「天使の飼い方しつけ方」のアニメ化はまだかのう(ヨボヨボ)
あや「どんな作品ですか?」

>次回の『だが貴志‐13sexymaid‐』?「まほたんは家出した妹御とよりを戻す為エロメイドになったそうだ」第21話《みほの過去》
みほ「姉?私一人っ子だよ」

>呪術廻戦とアクタージュはアニメ化いけると思うが癖のある絵をアニメで現せるかな
杏「アクタージュは声優さん達の演技力が問われるな」

>辻廉太みたいな薄汚いオッサンでもキュルルと同格とか流石に辻に同情するわ
辻「同情されました」

>ジム・マジンガについては、バイオレンスジャック鉄の城編で検索して下さい
カチュ「そう」

>イギリスには、すね蹴り大会という400年以上続く大会があるらしいが聖グロでもやってるの?
ペコ「もちろんです」
ダー「え」

>最後の最後で一気に伏線を畳んできましたね。邪神?そんな奴いたっけ
あや「えんどろ~の話ですか?勇者達4人の記憶が復活するのは素直に膝を叩きました」

>宿主は家族と再会し一件落着。…しかし、ういにクレオンの魔の手が!?そしてグリーンとブラックの兄弟の前に現れた謎の覆面男…次回、5人の騎士が遂に顔を合わせるが…兄弟は仲間になってくれない!?
あや「5人で完全に行動するのに時間はかかりそうかな」

>素早い動きのマイナソーに対抗しコウはハヤソウルで対抗…しかし装填したのはクサソウルでした…
あや「獣電もだけど臭い攻撃は鉄板?」

>コウ達は助けた龍井ういの家に居候することに。ういのお父さん、元警視庁捜査一課9係(現特捜ナイン)かな?来月からはレギュラー2本確定かぁ
あや「放送時期が重なるのは役者として嬉しいでしょうね」

>通りがかりの一般人の口にクレオンが緑の液体を流し込み、マイナソーが誕生!まるで平成ライ ダーの怪人みたいだぁ!
あや「戦隊では珍しいですね、人間を媒体にするのは」

>恐竜時代の隕石万能説
あや「キョウリュウジャーで3説とも出したのは評価できます」

>次回、海東に奪われたウォッチ!?現れたブレイドとカリス!?お楽しみに!
あや「予告だけで興奮」

>ジオウIIが未来を予測し、ゲイツリバイブ疾風が先回りで攻撃を止め、剛烈が動きを止め、ジオウIIの必殺技が炸裂!ナイスコンビネーション!
あや「最強コンビ」

>アナザーライダー軍団は犠牲になったのだ、番組が折り返しであるが為の販促の犠牲に…
あや「また出番あると信じます」

>過去の飛流の頭上に落ちる瓦礫をエコ ーズ的な能力で崩しダイマジーンも消滅させた幼いソウゴにいずれ魔王となる未来を見出したスウォルツ…あれは、夢の話じゃなかったのか……?
あや「夢だけど夢じゃなかった!」

>相手の戦車にガソリンを蒔けば相手は撃てなくなるだろ
みほ「いいね」
沙織「」

>えんとろ〜11話ショックがあったが、かおりを信じろ
あや「メイゴちゃんの忠誠心が尊すぎて泣きました」

異世界オルガのオルザー、まだ3話しかないが笑えるぞ
ローズ「アナザーの方をまず知りませんわ!」

>KMS04-エリカ、ビームライフル、ビームサーベル、頭部バルカン、バズーカ、変形機構WN
エリカ「なにやってんの!」

>名前がダメならミッキーとミニーの絵を描けばいいのか
杏「あかん」

>リアルアンツィオにはイタリアリーグの野球チームがあるらしいあ、そうだ(唐突)野球といえば来月八月のシンデレラナインが放送するんでよければ見てほしいです(ダイマ)
アッサ「Wiki見ましたがキャラ多いですわね」
杏「ライバル高校3校で一人ずつしかいねぇのかよ」
カルパ「主役高校より先にキャラ覚えられそうですね」
ノンナ「よく分からないキャラもいますね」

ギャグ漫画だからこんなもんでいいか(作画)
杏「かまへんかまへん」

>サンダースは戦車道以外ではアメフトと野球が強そう
ケイ「他の競技だって負けてないわ♪」

>Ⅳ号のメンタルモデル
紺野純子です!
みほ「昭和生まれ」

>敵は「舌にいる」とかけてるんだな
チョビ「上手い!」

>オルザー2話でカルタっぽいが出てきて笑ったら3話はオルガの髪の毛が刺さって息できなかったわ
カチュ「オルザー?」

北斗キャラより高いにぃ☆
みほ「次点で十時さんのお兄さんが高いんだね」
ノンナ「アイリ違いです」

>PMS00-カチューシャ、装備ビームナイフ、ビームスプレーガン、頭部バルカン、ニーナシールド、アリーナシールド、
ニーナ「え」
アリー「巻き込まれたじゃ!」

>タカシのCV…神谷明さんにやって貰う?
アリサ「世紀末救世主かしら」

>桃のメガネを硬質ガラスにして拳銃で撃ってみようぜ
桃「ニャメロン!」

>砲弾くらってもアフロになるだけで済む?よし!実験だ!エリカ!桃ちゃん!ミカ!ダージリン!犠牲になってくれ!
エリカ「近くにいた」
ミカ「君が」
ダー「悪いわ♪」
桃「ちょ」

>PMS01-ノンナのカチューシャ使用方法は伸縮自在の愛と同じですゴムとカチュの性質を持っています
カチュ「なによそれ」

>キュルルはガルパンで言うと役人くらいの人気だろ
辻「重要キャラではありませんか」

>シティーハンター原作とアニメ比べてみたらもっこりシーンがかなり削除されてるな、ターちゃんも相当変わってるが
七郎「ふふふ」

>ジム・マジンガじゃねーか
杏「わからん」

>人間の感覚は対数的に変化するって言うから3000倍も元によっては大したことない説
杏「ほーん」

>ミッキーが駄目ならミニーにするね♪
ニャメロン!

けもフレコラって結構多いんだな、他にも沢山あるが
麻子「よくここまで嫌われるな」

>でぇじょうぶだ、砲弾食らってもアフロになるだけで済む
みほ「鼻毛も伸びるよ」
沙織「ハジケすぎでしょ」

>クイズ99人の壁のジャンルにガルパンを選べば100万行けるだろ
杏「マニアックな問題だと自信ねぇ」

>魔法少女かばん☆マギカのサムネとEDで草だらけや
麻子「サムネブラックホールすぎる」

>ウルトラマンルーブの映画は見た?
あや「映画館が遠くて気軽に行けません。去年もそうでした」
桂利奈「来週中には見に行きたい!」

>その画像のノンナがどう見ても絹代な件
絹代「そうです!」

>PMS01-ノンナ、装備ビームサーベル、ビームライフル、100ミリマシンガン、胸部有線ミサイル、胸部バルカン、カチューシャ
カチュ「巻き込まれた!?」

>けもフレ2じゃなくて畜生同好会でええやろ(適当) もしくは猟友会
アキ「殺伐としてきた」今更

>男嫌いのテニス部長を落とす田中はジゴロか!
愛里寿「嫌いより偏見の方が近いかも。思い込みの激しいタイプは堕ちるのも唐突」
麻子「新体操部の子はまだ登場しないのか」

>CM:『だが貴志‐13sexymaid‐』キャラクターソングシリーズ第1弾『プラウダの子守歌/Hey!ブロリーQueen(吸血エロメイド)絶賛制作中
アリサ「そういえばタカシのCV誰なのかしらね」

>感度3000倍
杏「字を見るだけで草」

>駄目だ・・・サンダースの隊長が今までの高校と比べてマトモだから言えることがない。
みほ「人間ができすぎてつまらない」
沙織「みぽりん!?」

>やーい!大学選抜の中隊長3人女子力皆無!
「メグミ!アズミ!ルミ!バミューダアタックを仕掛けるぞ!」
愛里寿「今の誰」

>けもフレ2を叩く奴を中学時代の刃牙の不良軍団に例える絵でそれだなって思った。
杏「4人までなら対応できるやつだっけ?」

>スカアハ
カチュ「おまんじゅう工場の工場長」

>俺ガイルそういやこれってあれを縮めたものだったか…略されすぎてわからんかったぞ…
麻子「3期まだか」

>感想サイトなどでは話題になっているようだ…一方、三期が決定したのに話題にすらなってない作品も…
あや「何でしたっけ」

>ケムリクサ…11話にしてあれ…よもや全滅エンドか…?
杏「りんちゃんが完全体(CV若本規夫)にさえなれば」
紗希「ぶるぁ」

>試合では相手が戦車から出ている時に砲撃生身に食らわせれば一発で倒せるだろ
みほ「硬式ならアリだよ♪」
エリカ「ニャメロン!」

>ごちうさ回が配信停止したのにエヴァ回を持ってくるとかヤバイ
カチュ「大目に見て頂戴!」懇願

ログあんど返信453