名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>仮面ライダー龍騎とリュウガは表裏一体…故にアナザーリュウガの誕生は龍騎の力の消失と同一…ということか。
あや「同一にして異質、厄介です」

>大久保元編集長と共に彼のかつての部下、城戸真司の下に向かったソウゴ達。だが真司は部屋中を締め切って閉じこもっていた…もう主人公脂肪案件は勘弁してくれ…
あや「一酸化炭素中毒は単純なうっかりだと信じたいです。自殺未遂とか勘弁」

>被害者の共通項であるO REジャーナルを探すソウゴは、釣り堀で元編集長の大久保に接触する…退職後は警視庁捜査一課9係に配属されたのかな?
あや「流石に老いてますが声と雰囲気の懐かしさに涙」

>ウールはもやしから得た情報を頼りに鏡の世 界に接続し、写り出た男をアナザーリュウガに変化させる…
あや「9年以上の時間で蓄積した情報は伊達じゃないですね」

>ジョジョアニメで体位発言はダメなのにバーチャルさんではいいのか
チョビ「構成上細かくカットするセリフもあるのだろう///」

>メローネはゲームではカットされたからアニメではちゃんと出番もらえて良かったな
チョビ「戦闘はスタンド任せだから出番も必然と減るもんな」

>エリカよりも美味しそうなハンバーグをオススメしてるスクールアイドルがいるらしい
エリカ「できらぁ!」
小梅「色々過程をすっ飛ばしてる!」

>13年前、小松を舞台にして大失敗したアニメがあった。「よみがえる空 -RESCUE WINGS-」だ。あの作中の小松救難隊は人命救助率が低く、鬱アニメ色が濃かった。前年人気を博した「ぱにぽに」の後番だったのも災いして…まあ非難轟々だったわ。
桃「そんなに酷かったのか」

>漫画のミッコがぱすメモのちまりに見える
ミッコ「よくある髪型だしな」

>バンめしにカチューシャっぽいのがいるな
カチュ「なにそれ」

>みほが誠にレ○プされて出産する漫画なら渋でみた
みほ「案の定浮気もしてた」

>バイオ2リメイク懐かしいが謎解き少なくなってるのはなぜだろ
杏「デバックで詰んだのかも?」

>カチューシャに超合金カーベーたん(inボコぐるみ)をプレゼントしよう。でも多分プラウダ戦記は買わないと思います
カチュ「面白いのに」

>金子「最終章2話は俺が担当して戦場(いくさば)をやるか」
桃「どんな戦場にする気だ」

>魔法少女特殊戦あすかって結構グロいのね…軍事監修が萌えよ戦車(道)学校の田村先生ジャマイカ
マリー「BGでちらっと見たけどグロい印象が強かったのを覚えているわぁ」

カチューシャ生誕祭inプラウダにて…
ノンナ「良い画が撮れました」
クラー「Да」

>美遊が言うにはエミヤ(弓)が美遊をジロジロ見て「ほう、これが…」とか言い出したそうです。それを聞いたサファイアが事案と判断したそうです。
桃「判断したのは翡翠だったか」

>最新話の転スラでオルガが転生してんじゃねぇか…
カチュ「どういう事よ」

>カチューシャ様!お誕生日ですか!お祝いに私めを踏みつけて下さいませ!
カチュ「え嫌だ」

>なんでみほはここでは強気なのに上司にはへつらってしまうのか、休みよこせと言えばいいのに
みほ「内弁慶」

>カチューシャちゃん誕生日おめでとう!4月から小学生かな?
カチュ「粛清!」

>千代さんの旦那さんのCVは千葉進歩と予想してみる
千代「ストーカーゴリラですか?」

>FGOでプリヤコラボ復刻イベント開催中!美遊実装されてエミヤ(弓)が美遊から事案扱いされて笑った
桃「兄とは何かが違うと思ったのか」

>フリーザ「大丈夫ですよ遠坂さん。私も、これから頑張っていきますから」みたいな感じか…
桃「頑張らなくていい!」

>虚淵「最終章2話は俺が担当して死人を出してやるか」
桃「帰れ!」

>挽肉になるのは絹代のほうな
福田「隊長ー!」

>15分アニメを2回放送、それなんてポプテピ?
ミカ「リサイクル」

>継続高校タダ飯の流儀
ミカ「テンション上がるね」

>ハンバーガーヒルって兵士が挽肉になるレベルの猛攻撃をされるんやで
エリカ「よしんば犠牲者が出ても美味しくいただくわ」
小梅「伯邑考」

>地方テレビ局は穴埋めに15分アニメを2 回放送したり2分アニメを1クール分一挙放送するぞ
沙織「ゾンサガも3日かけて地元で一挙してたとか」

>平成も終わるし1988年〜2012年の○番組で視聴していた番組の一覧のまとめをしようぜ
杏「勘弁してくれ」

>わたてんに上野と山下の子供時代がおるやんけ
福田「どちらかが飛び級か留年するのでありますか」

>みほの出産エンド?みほが知らない男に襲われて、その襲って来た男の子供を産むエンドか
みほ「大丈夫、知らない男で済ませないから」ハイライトオフ
優花里「これが西住流…」

>たらこ「それあなたの感想ですよね?何かそういうデータあるんですか?」っとは言ったものの俺からしたら獣と煙草はどんぐりの背比べって感じだなもうまあ来期のハードルを下げてくれありがとうだな火曜〜木曜はニコニコ配信が集中して一気に見ないといけなくなるわ
あや「視聴に余裕あれば前期で見れなかった作品消化もアリですね」

>ボブネミミッミのソフビが販売決定しました
愛里寿「ソフビ」
ミカ「サイズが気になるね」

>ミカッとミカみか音頭を楽しくやろうぜ
ミカ「土へお還り♪」

>まあ、けもフレ2は何やっても前監督と比べられちゃうから…、このくらいのインパクトは必要だったんじゃないかな。この先、もっと何かインパクトのある事をするのだろうか。個人的には、けもフレ2対ケムリクサ、今のところ、けもフレに軍配が上がった…
アキ「わりと普通に楽しめてるから問題ないと思うよ。前期と比べちゃうのは仕方ないにしても固執しすぎると本質を見失っちゃいそう」

>けものフレンズ2、まさかのダーウィんが来た、とのコラボ!?よもやあのヒゲじいの声を聞く事になろうとは…あ、でも、本編にあまり関係ない場面だったり…一時、ヒゲじいがトレンドワードになったそうな…
アキ「ビックリしたよねぇ」

>「大丈夫だよ遠坂」って画像検索するとアーチャー(エミヤ)のすぐ隣にフリーザがヒットするの草
桃「いい笑顔なのが腹立つ」

>アシカが吉岡と聞いたからアンチョビかと思ったがあり得ないか
チョビ「WuGの人だな」

>騎士団長島耕作とか最早なんでもありだな
杏「こま?」

>最終回に主人公が出産するプリキュアがあるらしい
桂利奈「名作!」

>絹代「黒森峰戦ではハンバーガー・ヒル作戦を実行します」
エリカ「そんな作戦!美味しくいただいてあげるわ!」

>牛丼屋で牛丼の具をつまみにして飲んで残った飯は紅生姜をかけて茶漬けにすると2倍楽しめるぞ
杏「それ知ってる、漫画のあれ」
沙織「茶漬けは紅生姜次第で不味くなるわ」

>ガルパンも出産エンドで頼むわ
みほ「私が産むの?何歳くらいになるかな」

>ミカの本名は緑川さらだろ、そっくりだし
ミカ「ステーキは好きだよ」

ガイア20話
>人類より地球を選んだはずの藤宮もまた、人への情を捨て切れていない。
あや「どうしても捨てきれない希望を感じます」

>メイトリクス1人vs戦車全車両、これは勝てない
ケイ「まず戦車を奪われないようにしないと」

>【こんなハグプリ最終回は嫌だ】はな「この子の名前ははぐみ!」ウォズ「祝え!プリキュアの力を受け継ぎ時空を越え過去と未来をしろしめすきゃたんな女王。その名もはぐみ! まさに生誕の瞬間である!」はな「あなた誰!?」
桂利奈「歴史変わったけど喋り方は黒い方」

>ハンバーグ回きたあああああ
エリカ「テンション上がるなぁ~」

>この料理漫画は自分をミツコだと思い込んでる一般人かな?
ミツコ「テーマパークに来たみたいだぜ」
フキ「テンション上がるなぁ~」

>吉良ひろし(cv森川)
杏「リンク繋がらねぇ」

>あやちゃんに忘れられた大原崇さんェ…
あや「ごめんなさい。何か代表作ありましたっけ」
桂利奈「調べろよオラァ!」
あや「役名ありで知ってるの『はぴねす!』『スケッチブック』ですね」
桂利奈「10年以上前じゃん!」

>七星のスバル売り上げで検索したら最低記録更新の話題しか出てない…そんなにつまらなかったかな…?自分は一応観てたけど…
杏「ただ面白いだけだと売上に繋がらないからなぁ。何度も見たいと思わせる事ができれば円盤も欲しくなるさ。実際に管理人も購入した円盤は何度も視聴してる」

>K「ストームフォームって何が違うの?」ア「風でスカートがめくれ易くなってます」次回『だが⁽Y⁾たかし』第2話青い嵐
ケイ「アンノウンも呆れて放置する能力ね」

>最後までルールー可愛かった。あれって誰の子供だったのか。
桂利奈「思いっきり歴史改変してるよね」
あや「はなちゃんの旦那は両親と一緒に病院へ走ってたスーツ姿の人、顔は分からない」

>ローアイアスでインフルエンザを防げなかったアーチャーの所為で凛まで体調を崩しました
桃「衛宮ぁ!看病してやってくれぇ!」
ケイ「そういえば英霊も病気になるのかしら?」

ログあんど返信441