名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

うぷぷwwどうだった?今回のイベントは?

どうしてこういうイベントになったかというのはボコが言ったとおり影響もあるよ

登場キャラクターを選んだ基準は・・・わかるよね?

犯行内容はキャラを選んでから考えたよ。管理人が素人なりに懸命に考えた事件だよ!(健気アピール)

各ゲストキャラクターに対する扱いに嫌悪感を抱く人もいたかもしれないけど、そこは勘弁して欲しいな

それでは今回のイベントに登場したゲストの紹介をそれぞれ説明してあげるよ!


稲葉りんね。「超速変形ジャイロゼッター」のヒロイン、ちなみに小学6年生

阿良々木月火。「化物語」をはじめとするシリーズに登場する、主人公阿良々木暦の妹
ちなみに中学2年生。そして実は人間じゃないんだよね。詳しくは原作か偽物語を見たら?

黒咲芽亜。「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」に登場するヒロインの一人だね
作中では高校1年生ってことになってるね。ちなみに彼女の能力で犯人特定できんじゃね?って思ってる君!無粋な事は言わない!

えぇと・・・誰だっけ?

冗談冗談ww♪インデックス。「とある魔術の禁書目録」の・・・ヒロイン?
年齢はよくわからないや、アニメしか知らないし。なんか頭の中に10万冊以上の魔術書を記憶してるとか何とか

雪村あおい。「ヤマノススメ」の主人公。ちなみに高校1年生
名目上は登山家と書いたけど、高所恐怖症の女の子。でもまぁ登山はなんやかんやでしちゃう子だよ

岡崎のりえ。「たまゆら」シリーズに登場するメインキャラ。ちなみに高校1年生→2年生
お菓子作りが好きで喫茶店の手伝いをして修行するくらい本格的にパティシエを目指してるよ

高山マリア。「僕は友達が少ない」に登場する女の子。なんと10歳らしい!驚きだね!
原作もアニメも知らないけどCVとシスターってだけで登場させたよ。ファンの人たち、ごめんなさい!

イルククゥ。「ゼロの使い魔」シリーズに登場するドラゴン。年齢はわかんない!
ちなみに隣の竜が本来の姿で竜のときはシルフィードと呼ばれてるよ

三沢真帆。「ロウきゅーぶ!」のメインキャラでミニバスケ部に所属してる子。見た目どおり小学6年生
肩書きはバスケプレイヤーより金持ちの印象が強かったから御令嬢にしたよ

そして最後は天海春香。「アイドルマスター」に登場するほぼ主人公の子。高校1年生→2年生

え?彼女だけCV違うって?そうだよ?確かに彼女の声優は中村繪里子さんだ

でもそれは“普通”のアイドルマスターの話。実は本家より先にアニメ化されたアイドルマスターがあってね・・・

そのアニメではCVが全てオリジナルと別の声優さんたちだったのだ!

そのアニメこそ「アイドルマスター XENOGLOSSIA」!影武者というのはそういうことだよ

黒歴史だと言う声も上がってるけど作品としては普通に楽しめるものだと思うよ?気が向いたら見てみたらいいんじゃない?

ちなみにボコられクマはCV無いけど、適当に脳内再生してくれよな!

それじゃ、また次のイベントでねぇ~♪ふふふふふふふふふふwwww
ホウダンロンパのアトガキ