名前:花田煌

プラグイン!69マンEXE、トランスミッション!

押 し て な

 
2ページ目ね。前のページはこっちよ!



洋榎「あんまし笑いが取れてる気がしぃひんなぁ」



春「洋榎さん、面白いよ?」

洋榎「せやろー?と言いたいとこなんやけど、そない無表情で言われてもなぁ」

黒糖か鬼界の話をすればいいんじゃないの?

洋榎「それはそれで負けた気がするわー……」



軽くメンバー紹介

・小走やえ
晩成高校麻雀部の3年生。
片髪ドリルヘアーで先鋒で部長。

・愛宕洋榎
姫松高校麻雀部の3年生。
絹恵さんのお姉さんで中堅で主将。

・滝見春
永水女子高校麻雀部の1年生。
物静か黒糖ぽりぽり中堅。



登録したワードなど

煌先輩と付き合ったら性格で選んだと思われそう
煌先輩と付き合ったら角で選んだと思われそう
煌先輩と付き合ったら声で選んだと思われそう
やえ先輩と付き合ったら手で選んだと思われそう
やえ先輩と付き合ったら麻雀の実力で選んだと思われそう
怜と付き合ったら性癖で選んだと思われそう
怜と付き合ったら能力で選んだと思われそう
照と付き合ったら妹で選んだと思われそう
竜華と付き合ったら膝で選んだと思われそう
竜華と付き合ったら顔で選んだと思われそう
竜華と付き合ったら胸で選んだと思われそう
咲さんと付き合ったらなんだか良く分からん事情で選んだと思われそう



>個人てきに三国志や戦国で驚いた事、赤壁で孟徳さんの敗走、陸遜の夷陵での火計、郝昭が陳倉を守り諸葛亮の北伐断念。
>戦国だと北条氏康の河越夜戦、島津義弘の関ヶ原での中央突破、剣豪将軍足利義輝の暗殺。

孟徳さんと陸遜さんの件は確かに印象的よね

洋榎「どっちも火計でやられたんやっけ?」

春「軍が固まり過ぎと伸び過ぎで対照的だと思う……」

他のも少数が多数を倒すor突破するみたいなのが多い気がするわね

洋榎「そら大方の予想を裏切った結果やろからなぁ」

春「剣豪暗殺……はしょうがない気もする」

洋榎「いくら達人でも、本気で狙われたらどうにもならへんのやろな」

歴史は驚きが多いわよね
どうしてそうなったのかを突き詰めれば、今後に生かせると思うわよ!



>動画でおジャ魔女ベネットを見たら、吹いたww

コマンドーは常に一定の人気があるイメージね

洋榎「あんなんネタの宝庫やん!芸人必聴やで!」

春「私たち芸人さんじゃないけど……」



>人間がおもちの優劣や貴賤を自由にしようなんておこがましいとは思わんかね?

洋榎「おこがましいな」(じー)

ままならないと言った方が正しいんじゃないかしら?(じー)



春「……?」(どんっ!)



…………



洋榎「…………」



>USJは修学旅行で一度しか行ってない 他の神社仏閣など前哨戦に過ぎぬ
>しかし修学旅行では朝の十時頃から夕方の五時前後までしかいられないのだ 思いっきり楽しむにはあまりにも時間は短すぎる 班行動なら尚更

私も修学旅行のディズニーランドはそんな感じだったわね
未知の場所を前にした中高生なんて統率は取れないわよ

洋榎「班行動は気が合うかどうかで大分変わるよなぁ」

春「私はどこに入ってもそんなに気にしないけど……」

洋榎「ウチもやけどな!」

二人とも我が道を行っているものね……

洋榎「やえちゃんは班長の仕事とかに追われてそうやな」

まあ頼られて悪い気はしないからね
引き受けたからには頑張るわよ!

春「やえさんが班長なら安心して任せられる……」

任せるのは良いけど、ちゃんと言うことは聞きなさいよね!

洋榎・春「「善処する(わー)」」

(こいつら……)



>ログ返信ときらめ5を追加し忘れてるみたいですぜ
>4からリンク繋がっているから見れなくはならないですけど

洋榎「報告ごくろーさん!直したでー!!」

春「5963?」

それ絶対文に起こさないと分からないわよね……

洋榎「しかし、この手のミスは無くならんなぁ」

トップにログ返信のページにと、一個更新したら色々変えるからね
そりゃミスも出るってものよ……

春「気付き次第報告してくれると……嬉しい」(ニッコリ)





>ログが足りなくてラジオが進行できない時はひたすら滝見さんの黒糖食べる音で繋いで行こう(提案)

春「…………」(ポリポリ)

…………

春「…………」(ガサッ)

洋榎「…………」

春「…………」(ポリポリポリポリ)





洋榎「うん、キツいな!」

キツいわね……

洋榎「三点リーダばっかでやんなるし、スタジオ?の空気も最悪やな!」

私たちの存在に疑問を持ち始めてたわよ……

春「私は別に、平気だったけど?」

洋榎「そりゃ黒糖食べることに集中してるからやろ」

ある意味その図太さは見習いたいけどね……



洋榎「次のページやで!」

ログ返信やえ10