名前:花田煌

プラグイン!69マンEXE、トランスミッション!

押 し て な

 
煌「2ページ目ですね。前のページはこちらです!」



怜「何か間に挟まってた気もするけど、一応ここが2ページ目ってことにしといてなー」



>無量大数とはなんぞや?

煌「数字の位、万とか億の一番大きいものだったと思いますよ」

怜「10の68乗で合ってたよな……?」



>今日の担当の人にはペットに怪獣ガモスをあげましょう…結構えげつない事をしてますが、もし興味があれば、取り扱いも兼ねてググる事をおすすめします

怜「結構悪辣やな!?いらんでこんな怪獣!!」

煌「怪獣さんと一緒に暮らすのがそもそも無理そうなんですが、この怪獣さんはより一緒に暮らすのが困難そうですね……」

怜「もっとガーディとかデバンみたいな、無害な怪獣はないんかー?」



>ゲストのリクエストに(※自主規制)ちゃんが選ばれたらちゃんと登場させるのかい?

怜「そもそもリクエストの名前欄が空白にしか見えないんで、無いかと思います!」

煌「流石にちょっと苦しい言い訳ですけどね……」



>沖縄戦での事。長勇参謀長「さぁ攻撃だ!総攻撃に大反対の持久論者を説き伏せて3日後、4月7日は全軍挙げての攻勢だ〜い」
>3日後。長「さぁ総攻撃だ!陸軍全将兵を集めろ!」兵「ハッ!」そして集まり。
>ガラーン。三人しかいない。長「なんで?」三宅通信参謀「先ほど海軍が来て、たまってた貸し16万の兵員をつれていっちゃて・・・」兵「あっ長さんだー、わー」

怜「連携ガバガバやん!?もうアカンやろこれ……」

煌「貸し兵隊さんっていう表現がシュールですね……」



>豊音は心も大きいと思うの

煌「何だか大らかそうですよね。是非お友達になりたいですよ!」

怜「前回来た時に会えんかったんが残念やなー。またの機会を待つことにしよっか」

煌「そうですね!その時こそは是非お話したいです!」



>なんだか恭子ちゃん色っぽいよ

煌「現在の大将戦ではリボンをつけてらっしゃるそうですね」

怜「ガンガンは最近読んでへんからなー。大将戦が始まったんを知ってるくらいやな」



>首領パッチソードと言う名のネギ

煌「ありましたねそんなの!懐かしいです!」

怜「当時ただのネギやん!ってツッコんだ覚えがあるわ」

煌「結局なんだったんでしょうねアレ?」



>ムシキングって1回100円だったけど当時の小学生達とっちゃ100円って大金だった覚えがある

煌「小学生の時は100円って大金ですよね」

怜「100円は大体なんでも出来るし買える魔法のお金やと思ってたな」

煌「今なら百円均一のお店がありますから、本当にそうかもしれませんね!」

怜「実際には108円やけどなー」



>千葉繁さんってでんぢゃらすじーさんのアニメで校長役だけじゃなく音響監督もやったそうな

煌「音響さんまでなさってたんですか!?何と言うか、流石ですね!」

怜「あんましアニメは見てないけど、独特な効果音とかあった気はするなぁ」



>最近少女漫画を読むことも多くなったな…ベルサイユのばらとか

怜「あれは少女漫画界の名作やと思うで!アニメ見ただけで漫画は読んでないんやけど」

煌「毅然として生きるオスカルさんの凛々しさに憧れてしまいますねー……///」



>プリンを粗末にするのは照姉が黙ってないゾ

怜「宮永さん呼んどけば、全部処分してくれるんちゃう?(適当)」

煌「そんなわけない……とも言い切れないのが怖いですね」

怜「どう考えてもキャパオーバーな量やのになぁ」

煌「本当に食べてしまいそうな気がするから凄いですね……」



>寝落ちかな?

煌「すみません寝落ちでした」

怜「椅子で小一時間寝てたみたいやな。一応編集中やったやつだけ載せて寝たでー」



>怜が広島行った話ってだいぶ初期の頃ですよね、懐かしい…その時のログ返(怜3 )見返していたら、当時公開前だった胡桃ベイビーの話題を怜がまるで他人事のように応対してて少し面白かった

煌「ありましたねそんな事!懐かしいです!!」

怜「さりげなく出した昔のネタを覚えててくれるんは本当に嬉しいな!あと胡桃ちゃんについては当時は知らんぷりしとったもんなー」

煌「結構皆さんにはあっさりバレてましたけどね」



怜「まだ字数に余裕あるけど、次のページ行くでー」

ログ返信ときらめ2