3ページ目ですね
ゆったり進めて行きますよー
以前のログは
こちらです
>生産時期とか調べてから3DSの話題を読み返すと色々と推測できて面白い。例えば…
>1.美子先輩と怜竜はポケモンX・Yを遊ぶために購入したのかも(クリアブラックは2013年10月発売)
>2.清澄の三人は仲良くなってから割りとすぐに…遅くても全国大会行く前には一緒に買いに行った?(ミスティピンクは2013年7月頃に生産終了)
>3.霧島の姫様はネット通販で北米版輸入したのー!?(ミッドナイトパープルは2012年5月に北米版のみ発売)
>大した話題では無いけどログに残すにはちょっと長かったので拍手で送りました…因みに私の使っている3DSの色は王者さんと同じです。どうでもいい!
これは私達がまとめてログをお返しした際に、皆さんの3DSの色やディテールについて触れたことへの拍手ですね
そこまで深い意図があったわけではないのですが、3番のミッドナイトパープルが限定版というのだけは意識したつもりでしたよ
小蒔「ちょっとアレやコレの力を使って取り寄せたんですよ!」
さすが神代さん、何でもありですね
1番は分かりやすい理由ですね
お二方もポケモン好きみたいですし
小蒔「何となく安河内さんがXで、江崎さんがYっぽいですね」
ちなみに管理人はゼルダの伝説「時のオカリナ」目当てて、発売間もなく買ったみたいですよ
小蒔「まだ高かった時期ですね」
ちょっと後悔していたりしますよ~
2番は何だか微笑ましい内容ですね
自分のことですけど
小蒔「こういう時って、普通お揃いのアクセとかじゃないんですか?」
そういうのは1期でやってましたし、こういうふざけt…はっちゃけた内容をやってこそのベイビーだと思いますよ
そんなわけで、今更ですが原作との相違及びキャラ崩壊にご注意くださいね
小蒔「本当今更って感じですね!」
次、行きますよー
>いきなり更新再開されるとどんなログ残したら良いか分からなくなりますな…
>いや、(再開は)嬉しいんだけどさ
>まあお久し振りです
これは前に更新再開した際に頂いたログですね
ありがたいことですね
そしてお久しぶりです
小蒔「このログを返す前にまたしても更新停止しちゃいましたからねー」
また唐突に再開しましたが、どうぞよろしくお願いしますね
ログに関しては好きに何でも送ってくださって構いませんよー
小蒔「余程の内容でない限り、対応、返信する心づもりですから!」
次ですよ~
>そして昨日が(※自主規制)たんで今日はとよたんイェイ〜♪だからね
何がそしてだったのかは思い出せませんが、とりあえずこのログが3月16日に送られたことだけは分かりました
小蒔「姉帯さん、3月生まれであんなに背が高いなんてズルイです…」
ちなみに神代さんの誕生日は一週間前の3月8日だったりしますよ
小蒔「そういえばそうでした!」
…忘れていたみたいですね
では次です!
>イルルカじゃーしゃーないな
>もしかしたらそうなんじゃないかとは思っていたし
これは前回に更新が止まった際の理由について話した時のログですね
イルルカのリメイクが出た時でした
小蒔「GB版も飽きるほどやりましたけど、もちろんリメイク版もやり込みますよ!」
好きなゲームだと、やっぱりリメイクは嬉しいですね
管理人は前科として、ポケモンHGSSやDQ7、時のオカリナなどのリメイクにずっぽしハマっていましたからね
小蒔「ゲームそのものの面白さに思い出補正がかかった結果ですね」
そういえば、11月21日に「ポケモンORAS」が出るらしいですね
小蒔「RSEはやり尽くしましたね!フロンティアの金シンボルをコンプしたのは後にも先にもエメラルドだけだったりしますよ」
さらに12月6日に「スマブラWiiU」も出ますね
小蒔「3DS版ももちろん持ってますよ!64版からずっと神ゲーですね!!」
おまけに「ゼルダ無双」の「オールインワンまとめてお得パック」も購入したそうですよ
小蒔「無双シリーズもゼルダシリーズも好きな私に、このゲームは最高過ぎました!Bの回避が使いやすいのなんの」
………
小蒔「これからの更新に凄まじい不安を感じるのですが…」
奇遇ですね、私もです
………
気を取り直して、次です!
>末原は速度も去る事ながらテンパイ率がヤバい
>他が強いから錯覚するけど
これは全国編での大将戦のログですね
確かに末原さんは強かったですね
小蒔「ああも毎回和了、ないしテンパイできるのはおかしいですよ!」
部長も4回に1回和了れれば十分だって言っていましたからね
末原さんも十分凡人ではないと思いますねー
次、行きますよー!