名前:花田煌

プラグイン!69マンEXE、トランスミッション!

押 し て な


2ページ目です
チマチマ更新中ですよー

1ページ目はこちらから


>実現可能かどうかはさて置き、思い付くままにバラエティ的な案を列挙してみる
>餅つき、ゴルフ、駅伝、運動会、クイズ、隠し芸、カルタ、紙相撲、カロム、電車ごっこ、ビーチバレー、大食い選手権、料理対決、合戦、ドンジャラ、大喜利、細かすぎて伝わらないモノマネ選手権
>3チーム対抗戦と言うのが意外と厳しい縛りですね

これもゲーム大会的発言の際のログですね
これだけ列挙してくださってありがとうございます!
小蒔「3チームって確かに面倒ですよね…」
今いるキャラ的に、3チームが一番都合良いんですよね
4チーム案もあるにはありますが、やっぱり3チームの方がスッキリするんですよね

小蒔「さて頂いた案についてですけど…」

餅つき。その後のお食事会もやればイベントになりそうです。ただ、お餅のレパートリーをあまり知らないです

ゴルフ。活字で表すととても地味になりそうです。内容も説明口調になりそうですし

駅伝。活字で(ry

運動会。イベントの定番として浮かぶのは借り物競争やパン食い競争、あとは…棒倒しとかでしょうか?でもイベントにはしやすそうですね!

クイズ。問題作りが難しそうです。簡単過ぎてもダメですし、本格的にし過ぎると読んでる人を置いてけぼりにしそうです。
小蒔「ナナマルサンバツは面白いです!クイズの漫画ですよ!」
神代さんは本当に漫画好きですね

隠し芸。活字で(ry
カルタ。同上
紙相撲。同上

カロム。活字で(ry採用したいのはやまやまですが、あれは2人か4人でやるのが適切だと思うので難しいですね。あとカロムそのものの知名度があまり…

電車ごっこ。楽しそうなんですけどね
小蒔「高校生が電車ごっこをしているのを見るのって、どんな気分なんでしょう」
たぶんいたたまれない気持ちになると思いますよ

ビーチバレー。活字で(ry
小蒔「ここで八重さんが出てくる私はどうなんでしょうね」
神代さん、ゲームも好きですよね

大食い選手権。料理の絵が用意出来れば、それなりに盛り上げられそうな気がします
あと、タコスが出た場合間違いなく優希ちゃんが優勝します
小蒔「意外と安河内さん辺りがたくさん食べそうですよね」
それを言うなら神代さんも食べそうですけどね

料理対決。現物の画像を用意出来れば何とか…
味の感想をただ言っていくだけの話になりそうですね
小蒔「食戟のソーマでも参考にしましょうか」
そうですね、皆さんの色んな表情とかを用意できれば実現しそうです

合戦。…合戦!?
小蒔「サバイバルゲームみたいな感じでしょうか?」
戦略パートはやりやすそうですが、実戦パートは難しそうですね…
バトル物のライトノベルとかを書いてる人は凄いと思いますよ

ドンジャラ。やったことないんです…

大喜利。ネタが浮かべば面白そうですね
小蒔「むしろお題を皆さんに出して回答してもらうのもありだと思いますよ」
この前管理人の大好きなTOKIOが笑点に出てらっしゃいましたし、けっこう乗り気だったりしますよ

細かすぎて伝わらないモノマネ選手権。ただでさえ伝わらないのに、映像情報が無いベイビーでやっても伝わるんでしょうか
小蒔「いやいや、伝わらないのが前提では?」
でも伝わらないと面白くないでしょう
また、管理人が芸能界とかにあまり強くないのも問題ですねー…


えっと、頂いた案は以上ですね
小蒔「随分長くなってしまいましたけど…」
いくつか面白そうなあったので、構想が固まり次第、制作していきたいと思います
小蒔「まあ、花田さんの誕生日イベントを最優先すべきなんでしょうけどね」
それは間違いないですね


次行きますよ~



>この人のおっぱ い咲さ んの頭一個分らしい
キャラ紹介表石戸霞

それは凄まじいですね
大きさにも驚きですが、それ以上に重そうですね
小蒔「体感してみたい方は、生首を二つ紐でくくって、首から下げてみるといいですよ!」
生首を用意する時点でおかしいですから!

次です!



>永水の変態ポジションは霞さん
>こりゃあだ名は『カスみさん』ですね

誰が上手いことを言えと
小蒔「?霞ちゃんは変態じゃないですよ?」
知らぬは本人ばかりですね
小蒔「?」

次行きますね



>(^q^)くおえうえーーーるえうおおおwww

かの有名なクロエ・ルメールさんの発言ですね
ガールフレンド(仮)はやったことないんですけど
小蒔「アニメ化されたらしいですね!佐藤聡美さんも出ているそうなのでちょっと見てみましょうか?」
そこは早見沙織さんじゃないんですね


次ですよ~



>開会式の時の煌先輩の表情ちょっと好き

何となくそれは分かりますね
程良くキリっとして可愛らしいですよね
小蒔「私は意外と江崎さんと鶴田さんの背が高くて驚きましたねー」


次です!



>宮子はどのopでも可愛い

これはひだまりスケッチのOPに関してお話ししたときのログですね
たしか星3つに関連させてネタにしてた気がします
小蒔「OPの宮子ちゃん可愛いですよね!私も好きですよ!」
あまり本編ちゃんと見てないんですけどね


次ですよ~



>ぬっ、の使い方はまいるんのベイビーさんが説明してたね。方 言って難しいから勉強になるなぁ…

これは博多弁の「ぬっ」について扱った時のログですね
たしか「暖かい」「熱い」みたいな意味だったと思います
小蒔「あと、『やらしい』が可愛いみたいな意味だった気がします!」
やらしか子っていうと違う意味に聞こえてしまいそうですね

方言は難しいですね
何となしで使うと、思わぬことになりそうです
小蒔「だから新道寺の人の出番か少n」
神代さんそこまでです!


つ、次行きますよ!

ログ返信さきこま2