響「せーの!」 雷「せーのっ!」

響「オワタ!」 雷「ぱんぱかぱーん!」

響「……ん?」 雷「あれ?」



◆完全ヒモマニュアルって酷いな吹いた
◆イギリス流一週間でレディになる上品生活術


雷「広告の話ね。みんなで選んでいろいろ登録しておいたわ!」
曙「曙太郎の本は漣でしょ?」
漣「ソ、ソンナコトナイヨー」
曙「てゆーかあんたしかいないから」
漣「冤罪いくない!」

◆(今日も一日がんばるぞい!)ステルさないマーケティングだなぁ
◆ステマ
◆はいステマ
◆ダイレクトマーケティング
◆ステマ?
◆ステルスマーケティング
◆怒濤のステマに草
◆ダイマご苦労
◆なんというダイレクトマーケティング
◆ダイマおつ


漣「えー、何のことですかー?」

◆(八重歯)「ま、まだ?」じゃないかな

雷「正解よ! さすがは司令官ね!」

◆(俺のワイシャツ知らない?)顔にアイロン当てられそうで怖い

雷「そんなつもりはまったくないんだけど、何故か同じようなことを気にする人が結構いるみたいなのよね。もしかして過去に何かあったの…?」

◆猛烈に眠い!

曙「3時53分とかそんな時間まで起きてれば眠いのは当たり前じゃない」
漣「もしかしたら早起きかも?」
曙「それほとんど寝てないじゃない」

◆映画のアウトレイジを思い出した。あれは軟球だからなかなか死ねなくて辛いと思いました。

漣「ちょっと調べてみましたけどなんだか怖そうな映画ですね」
曙「監督は北野武なのね。そういえば何故かあの人の映画はひとつも見たことがないわ」

◆(ワード集47)その紐はぼのには無関係なものだ、気にするな

曙「私には…? まあ無関係ならいいけど」
漣(うっっくぅー、なんもいえねぇー…いや、ホント何も言えないです……)

◆(そんな妹で大丈夫か?)終戦まで生き残って響に砲を譲渡して響が敵機にそれを撃ったエピソードは結構有名

曙「日本海軍最後の発砲の話ね」
漣「六駆で唯一の生き残った響ちゃんと七駆で唯一の生き残った潮ちゃんって、意外と関係が深いですよねー」
響「あんまり楽しい関係じゃないけどね」
潮「うん…」

◆中の人は俺の嫁

雷「声優さんの話? 声優さんってあんまり詳しくないのよね。司令官は詳しいの?」

◆野菜着るから横になって

漣「一瞬野菜の着ぐるみを着たご主人さまを想像しました!」

◆(今日も一日がんばるぞい!)アニメ版のデデデ大王の台詞かと思った

漣「デデデ大王ってことは星のカービィの話ですか? あれってアニメもあるのですね…。ちょっと見てみたいです」

◆(とあるワード)あかん…この鎮守府、曙と暁くらいしかまともなのがいないじゃないか!

雷「まだまだ少ないから公開はしてなかったワードを見つけられて、すごくビックリしたわ。でもよく考えてみたら、普通に話しかける人がいてもおかしくないワードだったわね。そのワードはちょっとずつ更新していくから、見つけた司令官は一足先に楽しんでてね!」

◆(鍋は俺の嫁)突然の正論で吹いた

響「私はいつでも真面目だよ」
雷「……え?」

◆(暁のパーフェクトレディ教室)学 級 崩 壊 不 可 避 ! !

暁「どうして!? 暁が先生なのよ!?」

響(だからじゃないかなとは言えないかな…)


ログ返14の続きの続き
ログ返14の続き