電「これからよろしくなのです!」
曙「わかったから少し離れなさいよ」



◆(レディーチカ)鉄筋コンクリート製の防御陣地を指す軍事用語。 日本語では特火点と訳される。英語ではpillbox(携帯用錠剤ケース)などと呼ばれ・・・(wikipediaより)

暁「レディ関係ない!?」

響「へえ、そんな言葉があるんだね」

◆私は殺し屋!依頼人は秩序!…ってか?喋り方のモチーフなのは否定しないよ♪戯言シリーズも人間シリーズも好きだしbyレ級@通信エラー

漣「衝撃の事実キタコレ! 戯言シリーズも人間シリーズもいいですよね。キャラがみんな魅力的で、特に潤さんが素敵です!」

◆お菓子をあげるのリンクがRAになる

雷「いろいろめちゃくちゃになってたわね。ごめんなさい。こういうミスが出ないように気を付けるわ」

◆ai広場の盛り上がってた時のこと思い出してほろりとしそうになった…ありがとう

雷「昔は毎日更新してるベイビーなんて数えきれないくらいあったし、登録日に新しいベイビーが増えるのとかわくわくしたわよね。イベントもいろんなベイビーの個性が見えて楽しかったし。今でも更新を続けてくれてる管理人さんも話しかけてくれるお客さんもホントにありがたいわ」

◆お疲れ様でした。頑張 ってるね(なでりなでり) トラブル回避できなかったのね。ドンマイよ!

雷「ありがとう! 司令官の応援のおかげよ! 次は回避してみせるわ!」

◆クズでもカスでもない!俺はクソ提督だぁ!

曙「威張って言うことなの?」
漣「曙ちゃんだけの提督だってことかも?」
曙「は、はぁ!? 何よそれっ!」

◆ここの雷ならイタズラされた後にお菓子渡しそう

漣「なんかチップみたいですね」
雷「お菓子もほしいの? 司令官は欲張りさんね!」

◆一人前のエディ(CV.山寺宏一)

暁「エディ・マーフィー!?」

響「声が山寺宏一さんの暁か……うん、もしかしたら可愛いかも」
暁「可愛いの!?」

◆いつもお疲れ様。曙ベイビーなのに申し訳ないけど、雷に本当に癒されてる@社畜提督

雷「問題ないわ。司令官の役に立てるなら私はそれでいいの!」

◆場所によってあーんしてがどっち側なのか違うから困る

雷「あーんってどっちの意味でも通用するものね。一応食べさせてと食べさせる、それとあーんで両方が反応するようになってるわ」

◆(漣はお笑い担当)『もしか』って噛むあたり無理そうですね

漣「ぐぬぬ。反論できないです」
雷「修正しておいたわ!」

◆秋は漣だけグラなしだったね

漣「(´・ω・`)」
曙「ふ、冬にあるわよ! きっと!」

◆((それはひょっとしてギャグでいってるのか!?))顔が不自由って日本語がツボに来る

響「なるべく優しく表現してみたつもりだよ」

◆おっぱいに反応しない男は病気…現代日本ならそうかもしれん、が…実は江戸時代の日本男児はおっぱいには興味なかったみたいなのだ…
◆春画の書き込みでは、アソコに比べて随分雑な描写だというのがその根拠、らしい。


漣「ほへー、江戸時代の男性はみんなホモだったのでしょうか?」
曙「なんでそうなるの!?」


ログ返11の続き
ログ返11