>買ってきたよー阿知賀編を!1~4と6巻しかなかったからとりあえず1~4巻を買ってきた。他にゴーストの五巻とシャ アの日常とかを一緒に。
>現時点ではまだ読んでないけど…前知識としては漫画はアニメとかより玄ちゃんがよりアホっぽいという事を聞いてる。それが凄く気になっていたんでな…
原作読むと、うちがいかにキャラ崩壊してるかが分かるよ(苦笑)
晴絵「ぶっちゃけると〇〇を年上にした時点でな、玄と宥はどうしても敬語になるし、憧は…なあ…
後、宮永照なんかも怪しいよなー」
>アホな子やアホの子は好きだよ。まぁ…アホのジャンルにもよるけど。玄ちゃんは俺の好きなアホかな。
晴絵「笑えるバカと、笑えないバカってやつだな、ちょっと違うか
まあ、咲ベイビーで玄がおつむ弱い子にされてるのは良くある事だからな(苦笑)」
>テレビ見てたら思い出した…ちょうど豊音ちゃんみたいなカッコの人がわんこそばついでる番組を昔にみたことがあったんだよね。ってか仙台の名物なのか。仙台っていやぁ仙台味噌のイメージがあるな。あと仙台牛と松崎しげる。某CMが強烈で。それはさておきこういう和装がニアウ子っていいね、見てて落ち着くっていうか、安心するっていうか…ホッとする?俺があと10年くらい若ければ豊音ちゃんを口説いてるんだけどなー
豊音「実は健夜プロに指摘されて…わんこそばって岩手の名物で…はずかしいよ…
仙台だと、牛タンとか有名だよー
後…〇〇さんは…すごく素敵です…/////」
>ホッとするといえば、ログ返でよく見るシンバルを持ったしず。あれも…まぁこっちは小動物や草食動物なんかを見た時の和む方向だけど。
晴絵「SDってのも大きいよな
しずのSD系って妙に和むのが多いよな」
>ペールゼン・ファイルズのPVは渋くてカッコいい。そしてむせる
実はPVは見てないんだけど
次回予告のナレーションとか、すごく良かったよね
3/22その3