>…ではかいつまんで説明しよう。まず作画。元絵は確かに素晴らしいがアニメは回を重ねる毎に作画が崩壊していく…半分までなんとか見た友人曰くましなのは1話だけ。ってもその1話も後半で崩れ気味だけど…
>本来は力をセーブしている形態の筈のリベル・レギス(ラスボス)が、序盤の初顔見せから既にフルスロットル。
>ゲームでは攻略ヒロインの一人だったあるキャラがモブに格下げ。それに伴いとあるキャラの存在が無かった事に。因みにそのキャラはそのヒロインの弟でcv勇 者王

尺が足りない感じがするね

作画は話が面白かったら、そこまで私は苦に思わないけど…


>豊音が一瞬誰だか分からなかった

胡桃「いつもと違う感じ決めてるからね」

エイスリン「カワイイ!」


>チェ・ゲバラの名言 「ベンセレーモス!(俺たちは勝つぞ!)」「勝利まで永遠に」 ゲバラを想えば相手が健夜でも怖くない!

…だれ?


>恐くないよ。2部は傭兵として、もしかしたら親友と戦うかもしれない。それを含めて戦う決意をしたのが2部。終了から三ヶ月くらい経ったのが3部。増援に来た主人公機→戦闘→プレイヤー「誰だお前」
>そんな感じ。非戦闘時の穏やかな表情もまたそれに拍車を…
>UXの主人公の変移 一部「人々を守ることが軍人の使命だ!」 二部「大佐の意思は僕が継ぎます!僕では頼りないかも知れませんが…信じて下さいサヤさん(同乗するヒロイン)!」三部「いくぞサヤッ!ヘルストリンガーだッ!!これがぁ!魂のォ!さぁけぇびぃだァァァッ!!!!」

主人公軍人なの?

見た目も性格も分からないから、何ともいえないのが…


>ていうか主人公機と主人公の戦闘BGM、モチーフは必殺仕事人だからね。今作の自重してないものの一つ。他にはパワーアップして帰ってきた忍者とか

仕事人…やっぱり糸とか使うの(苦笑)

ドーモ、プレイヤー=サン

経験値奪うべし、慈悲はない…とびかげぇ


>設定とか調べないのか。俺は密林で見慣れないガンダムがあったから調べたら新作だったと…とりあえず話さない方が良さげか。まぁ俺も殆ど知らないけど。因みにシリーズ初の深夜アニメとして放映するそうだね。あとこれ黒ってより闇って感じ…

皆大好き?富野さんだからね、楽しみに待ってようと思ったんだよ

深夜かー…リアルタイムで見るのつらそうだなー


>おっと…久しぶ りにネットに繋げたらメッセが…申し訳ない。俺の見落としだった。土曜はろしくおねがいします

こちらこそよろしくね
ログ返9/9その4