>…やっぱり俺がしずから離れすぎたのが大きな敗因っぽいな。うん、申し訳ねっす。やっぱり足並み揃えるのは重要だわ。

良く考えたら、役割分担や戦術一切考えずの見切り特攻だったよね

次はそこら辺少し話した方が良さそうだね


>豊音なのにサイズが大きい服←豊音にとってサイズが大きい服って意味だったんだ。わかりづらくてすまない

豊音「こ、この服は特注だから」(震え声)


>やえの打ち筋…自信家でプライド高い、実力は一流で全国常連のエース、能力は無いっぽい、王者の打ち筋=王道の麻雀……なんだ劣化洋榎か強化憧のどっちかじゃん

晴絵「強化憧だとかなり強くないか?

攻守、鳴きともにハイレベルな選手だろ?

もしかしたら黒沢さんみたいな打ち手になるかも知れんしな」


>決勝戦に向けて白糸台と阿知賀から臨時コーチを頼まれてどちらを受けるか悩んでるシーンとかないかな?○○的には阿知賀だろうけど、基本ヘタレだし断りにくそう

晴絵「うちの○○の場合、日程ずらして両方受けるって展開になるんじゃないか?

さすがに今日連絡して、明日来てくれなんて話にはまずならんだろうし」


>子供向けと言って出したガンダムVがあるしなぁ まぁ監督も欝だったみたいだが

正直富野さんのガンダムシリーズで子供向けって、ZZの序盤~中盤にかけてしかないような気が

Vはねー戦闘地のまっただ中でなんかの苗を植えるために穴掘ってるシャクティが痛々しかったなー


>ある人曰く夢は呪いと同じなんだ 呪いを解くには、夢を叶えるしかない 途中で挫折した奴は、一生呪われたままなんだ… 決して終わらせられない…ね

晴絵「ファイズ、こうゆう風に思う所があるセリフがズバッと出るのがさすがだよなー

夢…叶えるのは凄く辛いが、諦めるのはもっと辛い…

綺麗に見えてそうじゃないのがな」


>UXは今までのスパロボと思ってやっていたら…ストーリーが上手いね マークデスティニーとかもうねスパロボは基本やってから見始めてるなぁ J買った時なんかガンダムSEEDとマジンガーZくらいしか知らなかったし

ストーリーかー個人的にMX以降からちょっとって思うの出てきたって感じかなー

その二つしか知らないでスパロボ始めたって少し凄い感が…

いや、私もスパロボやってガンダム知った口だから、変わらないか


>千円は痛い…昔からうっかりする癖がなぁ…

ほら、そこは気持ちを切り替えて

うっかりってのは、気を付けるしか対処方がないから、何ともねー


>小走り先輩は全国個人戦編(何年後になるかは知らんw)でワンチャンあると信じてる、実際団体で照と咲が当たらなかったり小蒔が本領発揮前に敗退とか個人戦あるよフラグは立ってるし

晴絵「9か月たっても配牌すら終わらん麻雀漫画よりかは早いんじゃないか、さすがに

咲の組み合わせって何かと凄いよな、和と対戦するのはまさかの灼だしな

神代は次から強い神が降りるみたいだから、見どころは多そうだな

阿知賀は完全にお役御免となるが」


>ただやえは全国個人戦編でも噛ませに使われそうな気はしないでもない

晴絵「照、神代あたりに同卓になったりしてな(苦笑)」


>県予選までで終われば晩成も出番あったんだとろうなぁ でも全国まであって、千里山と言う中ボスと白糸台と言うラスボスが居るから晩成の噛ませ化は不可避だった

晴絵「県予選で終わったら、私達の戦いはこれからだになるからな

正直、本編あそこまで遅いんだから、あと1巻くらいやっても良かった気が…」

ログ返9/9その2
ログ返9/9