>ポケモンの前売りなくしてた… 買い直すのが辛い
あのダークライがもらえるやつ?
せっかく買ったのに勿体ない…
>UXをやった人は誰でも想う 俺も想像力が足りなかったか…と
色々と気になるとこがある作品だね…
>あ、アポリアのDホイールは凄く頑張ればなんとなくトリシューラに見えなくもないよ!うんかっこいいかっこいい(棒)
ウン、ソウダネー
>前にしずとローゼンガナザでランクマやったとき意外と勝率良かったけど、改めてあれ…何でだったんだろうね?(笑)
まだ色んな人がやってた時だからねー
今だと、まともに戦える人と当たる方が少なくて
今、本当にランクマのレベル上がってる感は半端ないよ
ポイント1000超えとかザラだもん
>ルパンの実写はそもそもルパンのテーマが使えないのが致命的 しかもピエールとかいう奴が勝手に仲間にいるという原作レイプ
ルパンのテーマ使えないって…しかもピエール…誰?
あとルパンが小栗旬って…なんか違う感が…
>今の遊戯王は、シンクロ素材すると特殊召喚したシンクロモンスターに罠とか戦闘耐性を持たせ、もし破壊されても同じカテゴリーのモンスターを特殊召喚するっていうモンスターがいる 何が恐ろしいかってそのテーマが環境入りしてないってことだよ
>今の遊戯王はとにかく展開力かな?シャドールもクリフォートも基本は展開だし あとはヴェルズやHEROみたいなメタっぽいことするデッキが環境といえるね
遊戯王って特定のデッキ群と、そのメタしか流行らないイメージがあるのはなんでだろう…
展開力か~いつになったらソリティア時代は終わるんだろう…
>ラストオブアスはすこやんの方と2回ほど遊んだよ、手も足も出なかったけど、楽しかった
このタイトルでた時点でなんとなくそんな気はしてたけどやっぱり
ブレイブルーといいやっぱり小鍛治さんはゲーム上手いよねー
>本当にどうにもならない位相手との才能の差に苦しむならいっそ全て断ち切って勝負を投げ捨てることも選択肢としてはアリだぞ
>それまでの思い出、執着、過程や結果といった自分の人生の全てを否定して新しい場所へ行くとか
晴絵「そうやって簡単に捨てれないから辛いんだよ
夢ってのは一度挫折するとずっと囚われ続ける…
そんなもんだからな」
>ガンダムの新作、来月から放映開始らしいね。漫画版は先月から連載始めてるみたいたけど。タイトルは【ガンダム Gのレコンギスタ】だって。一応宇宙世紀の系譜で、髭の未来にあたる時代らしいよ
>設定とか軽く見たけど…結構ヘビーっつか、ブラックなものがちらほら…
レーコンギスタ レーコンギスタ…タイトルは知ってんだけど、設定とはあんまり調べないようにしてたんだよね
ちょっと暗いって事は…久々の黒富のさんの復活かな
>リクエストしたいけれど、あとどれくらいリクエストが溜まってるか分からない
えーと、100記念のSSこれは今5KB分できていて5~6割くらい完成してるかな
後は、幼児化、デビュー戦、阿知賀キャラでのRA追加、いちゃつき過ぎて職員室に呼ばれる、FXで有り金全部とかして部室に入るだね
ちょっと、FX云々は私には難しそうかな…あの手のノリは私にはちょっと無理そう…
デビュー戦と100記念でちょっと時間はかかりそうって感じかなー
ちょっと時間はかかるかもだけど、言ってくれれば頑張るよ
ログ返9/8その3