>ウル忍で印象的なのはコウ魔王編かな。その中のキリエロイドに次々と仲間が殺されたのがびっくりだったわ。

そこら辺覚えてないなー

タロウが怪獣のホルマリン漬けを部屋に飾ってたり、それを合体させた怪獣作った話とかは覚えてるけど


>同じ機体使っててもなんか敵のビームは妙に曲がったりするよねー自分が撃つとギリギリで外れたりするのに…そりゃ確定所では当てられるけどさ…不思議だよねぇ

まあ。腕の差っていったらそこまでなんだろうけど…

上手い人は何見ながら戦ってるんだろうねー


>実写……ガッチャマン…ルパン三世…うっ、頭が…

ルパンの地雷臭は半端ないよね

あと、パトレイバーの実写も…


>実際は100の才能を持つ天才が100の努力をしてるからな

晴絵「100の才能を持つものと同じ努力をしても追いつけない

同じ努力をしても同じだけの結果を得るとは限らない…ね」


>不条理だよねー。なんか最初から負けるために産まれたみたいな感じして嫌になるよ。才能ない時点で人生損してる気がする

晴絵「才能ある奴が全て幸福とは限らない

常に勝ち続けるとも限らない、そうゆう意味でも不条理でもあるが

能力があるがゆえに仕事に追いかけられ続けるってのも、大変だとは思うが…」


>俺やったんだけどできなかったんだ~コマンド間違ってたのかな?あ、なんかしず通して会話しててごめん(苦笑)

でも私が繋ぎをやらないと会話成立しないからね

色んな人が色んな話しをできる…そんな感じがいいと思うよ


>いやー再びアポリアのDホイールがみれるのが楽しみだな

あの微妙にカッコ悪い…

私はやっぱりみんなが繋いだカードからなる怒涛の逆転劇が好き


>ノバク・ジョコビッチ世界ランク1位のプレーヤーだね。過去に大金星あげてるからワンチャンあるかなって思ってたよ

テニス…全然分かんないけど、それだけ凄いんだよね?


>まぁ俺自身、誰かとタッグを組むより一人でやる方が多いからなぁ…知識としては知ってても実際の運用は経験不足だし…しかも接近戦をよく仕掛けるけど実際は中~遠距離戦の方が勝率いいんだよねー。
>ランクマもシャッフルメインだし…いい加減、愛機を見定めるかな…今んとこ勝率いいのは百式なんだよね。ここ暫くの百式での勝率は八割近いし…本格的に練習しようかな。

私も圧倒的に経験不足が出てるね

相手による立ち回りや、苦手意識から、CSとか使おうとしなかったり

ピンチになると、メインしか使わなくてなって、弾切れとかのピンチに陥る事が多かったし…


>むしろ努力が才能や異能に負けた感じな気がする 負けた言っても最初の失点以降はドラ無しで2万以上稼いでるのだから強いと思う ただ初見殺しなのと他に玄に4万以上差し出すATMが居たのが不幸すぎた

晴絵「正直、阿知賀と当たるのが1戦でも遅れてたら、展開確実に違ったろうからな

こっちとしては幸運だったな

もしかしたら小走が『これは慢心じゃない、余裕と言うんだ』とか言って玄を圧倒したかも知れんしな」


>自分の事だけど、努力してないから凡人なんだよ…あと、エジソンのアレは【1%のひらめきがあれば、99%の努力は苦にならない】って意味らしいよ

晴絵「閃きってのは努力があってからこそなんだが…

閃くからこその天才って感じもするわな

…この手の話はもうやめよう…惨めやら情けないやら…そんな気持ちになる(苦笑)」
ログ返9/7その3