>健夜さん…俺は美しく最後を迎えるよりも精一杯あがく方が好きでね…たとえ、100万回負けても負けない!
>top 無様だろうが反吐にまみれようが醜く生き延びる覚悟は出来てる

健夜「この手のタイプが一番怖いからね…

きなよ…絶対的に圧倒的に這いつくばらしてあげるよ」


>ロストキャンバス読んでたんだ面白いよねーセイント聖矢はスピンオフとかほとんど追ってるけどあれはその中でもかなり面白いよね
>LCは最初きらってましたがアルバフィカ様がでてからすげえ素晴らしい作品にかわった。

艦夜「ロストキャンバスは黄金聖闘士が戦い出してからが本番だからね

黄金聖闘士の生き様は本当にカッコ良過ぎるよね」


>実写映画はクロマティ高校が面白かったよクオリティ高かった(いろんな意味で)

クロマティ高校実写化してたんだ…

ゴリラとかどうするんだろ…それにしても…何故か低予算の臭いがプンプンするんだけど


>ぶっちゃけグランゾンは使わない位の方がゲームバランスは取れてるんだよな

正直、敵としてきた時に、ヒーヒー言いながら戦うのが一番楽しいよね

特にα外伝、無印3次は…あれキチガイだから、4次は…あれもキチガイだね


>シュウの地形適応にグランゾンが追い付いてないってのがまた恐ろしい博士どんだけスペック高いのよって

α外伝だと念動力9とかいう可笑しさだからねー

限界値超えて、命中、回避に-補正かかってる筈なのにそれを一切感じさせないしね

パイロットとしても科学者としても超一流で容姿も淡麗…まさに完璧超人だよね


>さらにマップ兵器もあるからグランゾンはたちが悪いよね((笑))

α外伝だと下手すれば、覚醒魂からのグラビトロンカノン撃ってくるからね

あれは恐かったよ


>古い機体やMSVみたいなのが、ちゃんと出てきて戦ってるってのが凄くいいなって思うEP7も早く観たいんだけどね~

EP7ってDVDまだだよね?確か

私も見たいよ


ログ返9/6その4
ログ返9/6その3