>ロン(拳)、ボコッ!!いいのだな?能力やそれらを気にしなくて、拳を振るっても。
>拳を使って相手を魚座ときたら。メチャ嬉しそうな顔をしてたな。

普段、そうゆう事できないからねー

ただ無心に拳を振るえるってことはやっぱり感慨深いんじゃないかな?


>ボトムズが好きになって貰えれば嬉しい

ボトムズ、結構好きだよ

メカデザインや、キャラとかいいし


>10代?嘘を言うなっ!→本当だ… とリアルに体験した まぁフィアナの手料理が美味しいとか言ってるから日常は年相応なんだなーと感じた

タイプ的にはフルメタの宗介みたいなタイプなんだろうね、キリコの方が先輩だけど

おやっさんとかも言ってたけど、日常を知らない、様々な意味での被害者だよねー


>金貨をばら撒く時もちゃっかり三人とも懐に入れてたり… 人間の強さを思い出すね まぁ流石に店焼かれたりした時は呆然としてたけど…

あそこのバニラは痛々しかったなー

あそこのココナとのやり取りは好きなんだけどね


>格ゲーは小さいキャラが楽な時もあるよねぇ らんまかー あれも必殺技が使えないからごり押しでいった記憶が…

私も必殺なんて甘栗拳しかできないから、通常攻撃でゴリ押してたよ(苦笑)

今でも昇竜拳コマンドは直ぐに出せないし、覇王翔皇拳コマンド6割失敗、実戦ではまず使えないという体たらくだけど(苦笑)


>ova版はともかく漫画版はね…韓信元帥と中条長官のコンビが何というか… とりあえずアニメ版だと遺言はきちんと伝えようと思ったね

あれ、なんにも伝わってないからね

幻夜はある意味首謀者で一番の被害者だよね


>ティガ、ラスボスにやられちゃうしなぁ途中 ウルトラ忍法帳は一回止めてまた復活したよねー レオとおみつ?ちゃんの話は…泣けるでぇ

ウルトラ忍法帳…ギャグパートしか記憶に残ってないや(苦笑)


>ヴァンドレッドかぁ…見てないから何とも… なぜなにナデシコをまた見てみたい今日この頃

ヴァンドレッド、ストーリーよし、作品のテーマもしっかり伝わってくる良作品だよ

なぜなにナデシコあれ妙に記憶に残るよねー、以外にもニコニコとかにもないんだね


>宇宙魚雷あるし、平気じゃない? まぁスパロボ世界ならいけるっしょ

まあ、スパロボだしねー

宇宙空間で着ぐるみ着て戦う人もいるくらいだしね


>ショウさんとマーベルさんはいるよ UXは中々の出来だからやらないというのは些か残念ですな

UX見かけないんだよねー

それに…心惹かれる作品が飛影しかないんだよねー


ログ返9/6その3
ログ返9/6その2