>作り笑いってワードで嘘つきにならないでと言ってたけど、怖いとか逃げたいとか弱いとか弱音吐いてもシズはきっと弱くないよと言うんだろうね 信じてるって だけどそれが作り笑いをしてしまう原因 咏さんくらいだろうなぁ 弱い○○を受け入れ支えてるのは 他の子は○○に

咏「言うんだろうねぃ、これは完全に視点の違いだからねぃ

ただ、○○ちゃんは無理をしているのは確かだけどさ、あの子達が信じてるからこそ○○ちゃんは頑張れる…だが時としてそれは重荷になる

○○ちゃんも割と歪んでんのさ…

って感じでキャラ付はやってるんだよねぃ…人にはよっては本当に受け入れれない設定だろうねぃ」


>お持ち帰りして良いですか?

晴絵「当店はテイクアウトはやっておりません」


>ただいま。中々お似合いで

えへへ~

ありがと♪


>船橋市が有名になったり、市にお金が入ったりしてはいるらしいからPRとしての仕事はできてるみたいだよー PRだって別に梨の、とゆうより市のって感じでやってるように感じるし、まあ深くツッコまないでよいのでは?

ふなっしー…ちゃんと活躍してるんだ…

ちょっと意外…


>(言えない、女子高生とかすっかり忘れてたとか口が裂けても言えない……)

晴絵「扱うネタがちょい古いからな…

こればっかはしょうがないか」


>ボーボボ懐かしい…俺なんて昔一万円落としたぞー! 笑いが止まんなかったよあの時はさ

あー…ネタが分かんない…ボーボボそこまで見てないからねー

1万円…うわあ…あの…元気出してね


>名前変わっただけで、熟練度と大差ないけどね まあ、最初「なんだSRポイントって?あれ熟練度は?って」戸惑ったけど(笑)

私も最初なにそれ?って感じだったよ

個人的に熟練度の方がカッコ良くて好きだったなー

あと、システム的にはαみたいな感じが良かったんだけどなー


>いや、ゲームのサウンドテストしてたらなかなか音が聴こえなくてあれ?って思って音量上げてみたら急に……って感じかな(苦笑)

あー…それは痛いね…

ちょっと上げたら急に音が高くなったりするから恐いよねー


>ゲームは楽しめてこそゲームだしと考えちゃうから 強制的にハードにされちゃうとねぇ 穏乃それコンボイの謎をプレイしても言えるの? 

概要知ってて、クリアしてやるって意気込みなら楽しめると思うよ

知らなかったブン投げるだろうけど

そう考えると、有野課長は偉大だよね


>美穂子の誕生.日に…っ花束 やはり素晴らしい女性には美しい花がお似合いですよ 

美穂子「えっ/////

あの…ありがとうございます////

部室に飾っておきますね」


ログ返9/25その2
ログ返9/25