>や、戦闘中になにか目標ないとグダグダだらだら戦っちゃうから、SRポイント獲得条件を達成するような立ち回りしよう的な。

確かに、クリアだけが目的にならなんも考えずになっちゃうもんねー

SRはとりあえず、取ろうかってなるよねー


>ジンはまぁ落とされたから改造されるか恨んでいるかと思ってたら、まさかの悟りを開くというね まぁノーブル博士にこの宇宙を教えられたよーな場面があるからそこかねぇ

部下も目の前で殺されてるし、結構怒るとおもったんだけどねー

ジン、本当に何があったんだろう…


>まさかスパロボで想像が足りなかったか…と言う羽目になるとは思わなかったな まぁ次週にお楽しみという事で

まあ、楽しみにしながら見てるよ

ってゆうか、UXって物語の核心に迫る事、本当に出てこないよね

中盤超えても、オリジナルの敵とか、影も出てこないし…

偶然を操る…はっ!?まさか敵はゲスト?未来とか関係ないけど


>なるほど、だがオーグバリューはたしかに一体だが親友二人(両方とも火力がひくいとか装甲がうすいとか嘘書いてる奴)もいるしキレたら精神つかうからトラウマなんだよなあ。まあ、ゲストがおかしいのは同意できる。いまやオーグバリューも量産機らしいし。案外バランシュナイ

ビュードリファーは本当に火力低く感じるけどねー

ただこいつら、最大技の消費EN高いから、息切れも早いけどね…耐えれれば…

20~30ターンかけて1マップクリアしてたなー

F完結編でオーグバリュー量産されてたら本当に投げてたかなー


>ゼブ「お嬢さーん、いーくらなーんでもゲーブはひーどくなーい?俺は、ゼブだーよ、ゼブ。」

いやー、なんか印象薄くて

スポット参戦とかじゃなくて、ずっと仲間になってくれればもっと覚えれたんですけどねー


>想像しろ …ま、そう言うと酷か アユルが鍵となるとだけ言っておこうか UXの面白さは謎もあると思うのでね

オリジナル関係、本当に隠れすぎてて全貌が全く見えないんだよねー

未来が関係してるのは確かなんだろうけど


>グレートゼオライマーは最弱武器でフリーダムのハイマットバースト越えだもんなぁ ゼオライマーの時点でマサキも強気になるよねそりゃ

ゼオライマーの時点でも、分身、バリア持ちの高火力だもんねー

本当に化け物だよねー


>遠くでは削るか耐えつつ詰め寄って叩き切るという呆れるほどに有効な戦術を学べるしな 据え置きならスパロボ初のガン×ソードのセットで出て欲しいかな 

しかもEN武器と弾数武器持ちだから、攻撃割り当ても若干考えるとゆう、バッチリな機体だよねー

ガン×ソードは分かんないなー、個人的にはエルガイムとかまた来て欲しいなー


>SRポイント一定以上集めると、高難易度ルートに分岐するんだよー

まあ、いつもの事だよねー

今だと、分岐とかにも関係してそうな気はするけど

個人的には、SRポイントより、熟練度の方がすきだったなー


>スパロボは原作では倒せなかった嫌な外道を人誅出来るから良いよねぇ ザブングルはザブングルフルパワーとかも好きだったな 息切れすんのかい!?と

ザブングルは動きがとてもじゃないけど機会には見えないのが面白かったなー

レギュラーになる事はなかったけど…


ログ返9/24その4
ログ返9/24その3