>平成ライダーは555、ブレイド、カブト、ディケイド辺りを組ませたらすぐに戦闘になりそう

うわー、すっごいわかる…

天道、士からの上から目線にキレる一真、たっくんのツッケンドンな対応に腹を立てる一真…、すご目に浮かぶよ

後、翔太郎が、天道と士とは絶対に合わなそうだよね

基本、天道と士が俺様過ぎて、会う人がそういないだろねー、エイジと翔一君が何とかついて行ける感じかな


>逆にクウガやアギト、響鬼、W、オーズ、フォーゼ辺りは仲良くしそう

翔太郎とエイジを中心に、フィリップと五代さんが舵を取って感じになりそうかな、それで翔一と弦ちゃんはムードメーカーだね

弦ちゃんは…先輩ライダーと出会った時どんな反応をするんだろう?

個人的には渡と良太郎君は仲良くなれそう、どこか似てるし

翔一君はあの性格だから、自分のペースに持って行きつつ、割と誰とでもやっていけそうな感じはするね

あと、翔一君と天道の料理バトルが見たい(苦笑)


>胸があろうとなかろうと、ジャージだったら痛い気がする……

晴絵「現役女子高生に抱きつかれるんだぞ

ファスナーの痛みくらい、安い代償だと思わんか?」


>ドッキリって面白いのもあるんだけど、個人的に「これどうなの?」ってのが多い気がするんだよね なんというか、されてる方が可愛そうに見えてくるやつ

そうゆうのは悪質なやつだね

そうゆうのは私も嫌い、双方が笑えないドッキリはダメだと思う


>イヤホンしてたら音量テロにあった(汗)

パニック映画や絶叫動画でも見てたのかな?

イヤホンだとそうゆうのきついよねー、私も何度かあるし


>準といえば準にゃんが浮かぶ俺 性癖を歪ませたのはブリジットであることは明白

準にゃんは分からないけど、ブリジットはわかるよ

あれは色々インパクトあったよねー…ってゆうか、近代男の娘先駆者なのかな?

私はディズィーの方が好きだけど


>ごめん、悪かった!よく感触がわからないけど当たってるような気がする!うん、僅かに胸が当たってる感触がある!

うわーん!!

(だだッ!!)


>平成VS昭和のフォーゼは声が弦ちゃんじゃないんだよな ライダーの宿命とはいえ違和感ありまくりだ

っていうか、大半のライダーが声当てれないんじゃ…

故人の人もいるし、やらない人も多いだろうし…そこら辺どうなのかな?


>後ウルトラQね ウルトラマンは「故郷は地球」とか「来たのは誰だ」とウルトラセブンは「第四惑星の悪夢」と「狙われた街」かな タイトルも想像力が膨らむし

うん…どれもわからない…


>ブラックは良い…初めて見たから思い入れもあるし何よりカッコイイ

ブラックは原点回帰と新機軸を見事に成功させた、名作だよねー

ドラマもちゃんと見せるし、デザインも良しの仮面ライダーだよね

ログ返9/24その2
ログ返9/24