>生首に翼の天使はケルビムと呼ばれ、四の顔と翼を持ち、その下には手が生えているらしいんだ
>セラフィムという天使は六枚の翼を持ち、四枚の翼で顔と足を隠し、残り二枚の羽で飛翔したと言われている その姿はまるでミサイルの様だったそうなんだ

天使ぇ…

夢がなさすぎるから、天使はバスタードに出るような感じの容姿でいいんじゃないかな?


>ZZの序盤~中盤は確かに子供にも良いよね 自分も好きだったし …Vガンは最初からからギロチンで処刑で始まるしなぁ シャクティもよくあれで参らなかったな

Z呼んでホントに来たときは軽く笑ったなー、マシュマーさんとかもいい味出してたし

シャクティはかなりまいってたと思うよ

明らかにおかしい所多かったし


>ほほう、豊音ちゃん腕につかまってくだされ 男子たるものエスコートを心掛けねばな

豊音「はい////」

白望「すごい出て行きづらい…メンドくさ…」


>古人曰く幸福を手にするための戦いは 美しいものです。と言うが… だからこそ夢破れる時もまた儚くて哀しいのだろうか

晴絵「届かないって現実を叩きつけられる…悲しい事だと思うよ

儚いって言葉じゃ済まないくらいにな」


>あとUXのデモベのいいところは司令官である女の子が技の発動時にパンモロしてるところだね

バンプレストはっちゃけてるなー

ガスト程じゃないけど


>20世紀最高の革命家チェ・ゲバラを知らんとは! …ちなみにこの方は日本にも来日しております

そうゆうのって疎くて…

学がなくてごめんね


>とはいえUXでのシンは敗戦者。その上ステラもレイの救えなかったので物腰は落ち着いたベテラン兵士のそれだけど…

…キラとの仲はどうなってるんだろう

溝は埋まってなさそうだけど

シンは悲劇を味わったからこその大抜擢なんだろうね


>まぁフラグ次第で兄貴を越えてマークデスティニーのファクターという訳がわからない感じになるけどね。ルナはファフナー組のお姉 さんというよりオカンに近いし、アスランは某グラサン大尉のような活躍をするし…

シンとルナマリア優遇されてるねー

まあ、二人とも素材はいいもんねー


>その頃キ ラさんはソレスタルビーイングの新人ガンダムマイスターになっていた。

キラ…

色んな意味でUXフリーダムだね


>和と対戦するのは灼で正解だと思う。しず、憧、玄の誰と対戦しても残りをディスる事になるから。灼は直接の接点は無いけど例のハルちゃんオーラを背負ってるからね、間接的に晴絵VS和の構図にすれば誰もディスらずに盛り上がり所になるよ、デジタル麻雀VS昭和麻雀って構図

晴絵「ディスる事にはならないと思うが…

まあ、見せ方次第だわな

これで、しず、憧、玄の反応が淡泊だったら本当に笑えんな(苦笑)」


>遊ぶだけなら問題ないか、気が向いたら誘ってもいいかな?

いいよー

その時はよろしくねー
ログ返9/10その3