>フルアーマーユニコーンはでないのかなー?

コンパチ系は割と来るから、可能性はあると思うけど

それより、ハイゼンスレイとかウーンドウォートとかきてくれないかなー


>サフィーネはヴォルクルス戦で一時的に敵になるよ。操られたサフィーネを救うシュウの姿は結構テンション上がる

…確かに結構仲間思いの所あるけど

あんまり想像できないのが不思議だよね(苦笑)

モニカとかに対しては結構態度やわらかかったし…


>伏字?なんかあったっけかな……全然おぼえてないや

EXだと『私はシュウ様と○○○するのよ!!』って叫んで洗脳を打ち破るんだよね…

凄くらしいけど(苦笑)


>正解です!…ネタバレしないようにと思ったけど、分かりやすかったね(笑)因みに他にも知っている人物が出るよ

原作の生き残りかつ、出番多い人考えたらかなり人数絞られるからね(苦笑)

後はゴートのおやっさんと、ペールゼンあたりかな


>今日は透華の誕生.日だから、透華へのプレゼント持って龍門渕まで打ちに行こうかな。

透華「歓迎いたしますわ

派手で煌びやかな勝負を期待していますわ」


>UXは一週目は前情報抜きでやるといい 何が起きるんだ?どういう事なんだとワクワクしてプレイ出来る 戦闘デモでブレンパワードとテッカマン観て良い!と確信したね 面白そうだったら買ってきたなぁ 

あれ、ブレンいたんだ

個人的にUXはガンダム分が足りない感がしたんだよね


>最近の遊戯王だと敵ターンでも敵のモンスター攻守逆転する蛇嫌い…主人公モンスターだから余計かも 

今の環境攻撃力>>>>守備だもんね

大抵守備は低く設定されてるのが多いし


>属性融合が出るまではHERO=エアーマンじゃなかったっけ?エクシーズ隆盛でバブルマンが制限入りした時は噴いたけど

HEROはエアーマンいればいいレベルの時代があったね

何度もやってくるエアーマン…エアーマンが倒せない状態だね(ドヤッ)

バブルマン、制限入ったんだ…なんで制限かかるのか良くわからないけど

バブルマン一族、不遇だね


>ヒーローはヒロビ全盛期に大暴れしてやっとおとなしくなったと思ったら、新たなマスクドヒーローを引っさげマスクチェンジセカンドも持ってきて環境復帰…やっぱりエアーマン制限解除は当分ないかな

ヒーローデッキはカード消費と事故率激しいって感じがするんだけど、構築も難しそうだし

今だとまた感じが変わったのかな?


>遊戯王は展開するイコール封殺なのは当然なんだよ、展開する目的は強いモンスター出すことなんだし 六武ならシエン、インゼクターならフィールド破壊しながらエクシーズ、征竜ならビッグアイやドラゴサックって感じで
>シャドールも特殊召喚したモンスターにバトルでは負けないネフィリム、特殊召喚を制限するミドラーシュとかね?例外なのはクリフォートかな?スキドレでデメリット消して高攻撃力で制圧する感じだし

遊戯王、すごいインフレしてる感が半端ないね

うーん…なんかねー




ログ返9/10その3
ログ返9/10その2