>ここの○○を見てるとカイザー亮からヘルカイザー亮になる過程を思い出したw

トシ「ただ、カイザーと違って、○○は出発地点は底辺だけどね

基本、持たざる者だから、強さとかへの憧れや、持つものなんかへのコンプレックスはありそうだね」


>ここは俺にとってのオアシス

そういってもらえると冥利に尽きるよ

これからもゆっくりしていってね


>リ・ガズィは良い機体だよ。MA時の挙動はアクが強 いから慣れが必要だけど捉えさえすれば攻撃を当てるのはそこまで難しくないし。なによりBWS切り離しが生当てで約185、コンボに絡めれば250くらいのダメージを出せるそうな。
>MS時は手リロのメイン、Zに近いグレネード、足は止まるがなかなか優秀なミサイル、ダミーとバランスもいい。格闘も素直だしね。
>欠点はMA時に接近されるとされるがままってこと。とにかく脆い。後は見た目通りステップや盾が使えない。いかに被弾を抑えつつ攻撃を当て、自動で切り離す前にBWSを射出、命中できるか。個人的には丁寧さよりあっと驚く奇策のほうがリ・ガズィには向いてる気がするかな。
>MSになったら相方の援護だね。支援に関しては非凡な才を持ってると思う。

あのミサイルはやられた感半端なかったなー

MS時は射撃系の武装が揃ってて中距離の差し合いがが優秀って感じがしたなー

MA時は…あれはなんと言っていいのよら…


>ノルンは…うん。なんだろうねあれ。プレマとかどこでも見るよ。

そこまで対峙したわけじゃないから、ちゃんとはわからないけど…

ただ純粋に強い感が半端なかったなー

全体的に避けづらい攻撃と高い基本性能…高水準の万能機って感じがしたなー


>良いんだよ、戦闘シーンカッコイイし あれ?Aには出てなくね?08小隊ならいたけど…

確かにMEEPの演出はいいよね

私的にこれはa(アルファ)でAはまんま大文字って感じかな

aじゃなくてαって打った方が良かったかな?
ログ返9/1その3