>TCG業界におけるぶっ壊れの代表格ことジェイスさん

ライフなんて1あればいいって言わしめたお人だもんね

荒廃の蟹や時の螺旋なんかも壊れカードだよねー


>俺もこの流れしか知らなくて…まぁボーボボ観たの子供時代だしなぁ

ボーボボ…いつの作品だっけ?

ちょっとしか見てないから、内容あんまり知らないけどねー


>たしかロ ンギヌスの槍って弾数制だったと思うんだけどそれを補給って、わざわざ拾いにいっ てるのかな……?

弾数1発だね

きっとアストナージさんが、ロンギヌスの槍のレプリカ沢山作ってるんだよ、あの人ゴッドハンドだし


>セーラームーンって格ゲーあったの!?

あるよ、セーラ戦士がガチ殴り合いするゲームが

ウラヌスが瞬獄殺使ったりとかあるけど、結構できは良かったよ

ちなみにSFCだね


>まぁZ級映画だしなぁ… ニ○動に全部あったよーな…

それでの映画超グレーゾーンだしなー

ちょっと考えちゃうなー


>シャッコちゃんはヒロイン

ちょっと無口だけど、キリコの事を何かと気にかけてくれる、クーデレ系ヒロインだよね(苦笑)


>あー、はやりさんに負けちゃった。じゃあ、今日は俺が行きつけのお店に連れって行ってあげます【到着】ダダ「店長!お客様です!」バルタン星人「フォフォ、『怪獣酒場』へようこそ…って貴女は確かアイドル雀士の瑞原はやりさんではありませんか!?来ていただいて光栄です。

はやり「えーと…ここじゃきゃだめ?」


>海外の悪魔払いの悪魔の正体は…歴史上の人物…つまり!悪魔払いってやっぱり日本のお祓いと違うのかな?

エクソシストとか見る限りだと全然違う気も…

日本は割と祈ったり儀式めいた事をするイメージが、海外は実力行使ってイメージがしますね


>デジモンのペンデュラムシリーズ全くやったことないの?私はペンデュラムプログレスバージョンのバージョン2が初めてです…面白いよ!

ゲームどころか、アニメも見た事ないですね

モンスターファームとかならやってましたけど


>いきなりですが、いいかな?あなた様でエアドラモンの取り柄をお探し下さい

カラフルな所とかはどうですか?

デジモンは全然分からなくて


ログ返9/1その3
ログ返9/1その2