>月に代わってお仕置きよ

セーラームーンかー

格ゲーのやつやったくらいしか分からないんだよねー


>フリーでなんだけどコイキング入れた雨パで何回か勝ってるよ

すいすいコイキングかー

よっぽど色々練ってるんだろうねー、私には無理そうだなー

当然キングドラいないんだよね


>本田△が今期初ゴール決めた。なんか意外と足はやかったな

うーん、サッカーわかんないなー


>とある負完全が言ったように、ここの〇〇は、才能が無くても、能力がなくても、才能があって能力がある奴らに勝ちたいんだよ 弱くても、情けなくても、主役になりたいんだよ
>そしてとある全知全能が言ったように、ここでの〇〇の勝ちは、勝てない〇〇にとっての希望で、きっと勝ちたいよ勝てるは同じ事なんだよ

咏「ずっと思い続けてた事だからねぃ

負け続けてきたからこそ、その思いは強い訳で…

まあ、能力のある奴に勝ちたいってのはちょっと薄いかもだねぃ

ただ、コンプレックスはあるだろうから、ないとも言い切れないんだけどねぃ」


>おー無事に対戦したのか やってないのになんだか懐かしいローゼン使ってきた人いた?

ローゼン使いはいなかったなー(苦笑)

ただ、強い人は沢山いたよ

ポイント1000超えの人がゴロゴロしてたもん


>スパロボの「補給」は深く考えると謎が多いな…

ガソリンから光子力はては螺旋力まで一つの機体で補給できるもんねー


>君がくれたもの

夏の終わりだからね

これをネタにしない手はないと思ったんだよ

ガチ名曲だしね


>山あり谷ありだしなぁ 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ… ボーボボは頭空っぽにして観るといいと思うよ

ポイズンだっけ?元ネタは分かんないんだけど

うーん、どうしても考えちゃうからねー、頭空っぽにしないと見れない作品はどうもねー


>改造人間良いと思うんだけどなー 石川作品だと短いしバイオレンスも凄い「ウルトラマンタロウ」がおススメかな 多分子供向けとは言えない

今だと、医療で体に人工物を埋めるなんてザラだから、そうゆうのが改造人間って差別に捉えられるとかなんとか

ウルトラマンって石川作品だったの!?

ものすごく以外だったんだけど

ログ返8/31その2
ログ返8/31