>カン・ユー大尉に一言「あんたは人間のクズだな」といって見たい

メッチャ怒られると思うよ

実際そうだけど(苦笑)


>エドウッドのお勧めは「怪物の花嫁」「プラン・9・フロム・アウタースペース」「死霊の盆踊り」かな?この三つを見れば充分

うーん…タイトルがどことなく地雷臭が…


>男神なんか汚くて拝めぬ。信仰すべきは美の女神だけ。

まあ、女神は多いしそれもありだと思うよ

個人的にはマヤウェルとかいい感じだと思うよ


>映画の名言は…過去に置いていけるもの:記憶 現在持てるもの:大事な時間 未来に持っていけるもの:夢というのもハッとしたなぁ 後たまーに違う映画の人とか物があるよねぇ

ふーむ、含蓄ある言葉だねー

人生経験や哲学的な教養があるからこそ、名言が生まれるんだろうねー


>教養は初対面の人でも話せて盛り上がるかもしれないからねぇ 胡散臭い話だと…人によってはねえ?

まあ、趣味の範疇だしねー

万人に受ける者なんて無い以上、それはそれでいいとも思うけどねー


>確かに時代の流れはどうでもいいな自分も 好きか嫌いかで観るし

私もそんな感じだねー

周りが面白いって言う物よりかは、自分が面白いって思うものを見たいよねー


>バカサバイバーはアニメのボーボボのOPだね

ボーボボあんまり見てないなー

ボーボボ、勢いは凄いけどそれしかないから、飽きるのも早いって感じかなー


>クリスマスイベで思いついたけれど、〇〇(弱かった頃、もしくは現在)と謎の青年(小石が宝石よりも輝いた未来の〇〇)が対決するとか作れないかな?もちろん夢落ちとかで

晴絵「これはアリだな

知能指数100のSSの導入部分として採用してみるか」


>まぁ有り得ない事だけれど、他のベイビーによくある 幼児化 と 女体化を希望です 一発ネタ的な感じで

晴絵「女体化はちょっとだが、幼児化は何とかなりそうだな

ただちょっと時間はかかるかもな

思いのほかリクエストが入っているからな

なんか想定外過ぎてビックリしてるんだが」


>タイトルに名前が出てるのにゲームに登場すらしないラサール石井のチャイルズクエストの悪口はそこまでだ

あれ?

パスワードとか教えてくれる人がラサール石井じゃなかったっけ?


ログ返8/26その3
ログ返8/26その2