>自分自身を幸福だと思わない人は、決して幸福になれない。何故なら幸運を知らないのに他人に与えるなんて無理だろう? だからまぁ落ち着け

晴絵「私はスッゲー俗物だからなー

大金とか貰えたらそれだけで幸せになれるんだが…

悪いな、ダメな大人で」


>そもそも泥酔している大人を見るとな 嗜みたいなとか現実逃避したいなはあるけど…やはし炭酸かな

晴絵「まあ、そこは個人の自由さ

好きな物を楽しむのが一番さ、背伸びする必要なんてないしな」


>なんと!天ミナきたのか!

いつの間にか増えてたね

イメージ的にはかなり癖が強そうだけど…どうなんだろうね


>ラブライバーだよ。あと派生でアライザーもあるよ
>違うぞしずラブライバーだ それではどこか若干鬱なアニメになってしまう(笑)

いやー、最近のアニメって全然分からなくて


>分かる、レッドショルダーの名前の由来である赤い肩が、ローラダッシュに載せて駆ける、格好良いよね、俺もあのシーン好きだ

あそこは本当に印象に残ったなー

まあ、スコープドックの行軍ってだけで、ものすごくむせて良いけどね(苦笑)


>うに…もしかしてUNI(アンダーナイトインヴァース)のことかな?俺の最近のお気に入りのゲームだ

こんなゲームがあるんだー

全然ついて行けないなー


>ネト麻で強い人は和了率≧放 銃率*2くらいになるな

えーと私の和了率が241で放銃が128だから…

強者への道は遠いなー


>脇役で持たざる者でもストーリーを派手に転がすことはできるさ

晴絵「格好よくなくても、強くなくても、正しくなくても、美しくなくても、可愛げがなくても、奇麗じゃなくても

格好よくて強くて正しくて美しくて可愛くて奇麗な連中に勝ちたい

才能に恵まれなくっても、頭が悪くても、性格が悪くても、おちこぼれでも、はぐれものでも、出来損ないでも

才能あふれる頭と性格のいい上り調子でつるんでるできた連中に勝ちたい

友達ができないままで友達ができる奴に勝ちたい
努力できないままで努力できる連中に勝ちたい
勝利できないままで勝利できる奴に勝ちたい

不幸なままで幸せな奴に勝ちたい!

嫌われ者でも!憎まれっ子でも!やられ役でも!

主役を張れるって証明したい!!

… こんな感じか」


>闇落ちでも自覚してるか否かの二種類がある 前者は全てに絶望して悪に堕ちる感じ 後者は闇に堕ちるのを「自分は間違っていた、真に進むべき道を見つけた」と勘違いする感じ

晴絵「○○の場合前者だな

強くなりたい…その思いを捨てれなかった

例え、自分の思いが間違えだとしてもその道を選んだって感じかな

ぶっちゃけ、なんとなく作ったから、深く聞かれると破綻するんだよな(苦笑)」


>タイマン→ランクマね。OKだよー。ランクマに移るタイミングは任せるよ。土曜だから大丈夫だと思うけど、対戦がなかなか組まれない場合はしずに任せるよ。続けるなり野良入りで部屋作るなり…おお、なんかまた丸投げっぽく…

じゃあ、来週連絡するor連絡もらえると助かるかな

その時はよろしくねー


>衣とはデートしてるから、直接では無いにしろ、透華は知っていそうだな
>もしくは風越 龍門渕 鶴賀 清澄の共同合宿でカツ丼以外にも〇〇が呼ばれた事にするとか?そしたら和以外の清澄の面子とも面識はできるわけだし
>もしくは全国巡りの時に会ったとか?

衣「おおーそんな事もあったな

完全に忘れていたぞ」

透華「上記の案を採用して、共同合宿出会った事にするのが良さそうですわ」

ハギヨシ「では、その時から何かしら○○さんと私には交流があったとゆう事にしておきましょう」
ログ返8/22その3