>最近ラブライブの穂乃果ちゃんが可愛くてたまらない

ここで話されても…1話も見た事ないんだけど…

確か、このアニメのアイドルファンの事をアムドライバーって言うんだっけ?


>リクエスト対応早い ありがとです

出来は微妙でごめんね


>ペールゼンファイルズのOP最後のスコープドッグのシーンが格好良い

そこもいいけど、個人的には

散りゆく友に~の赤く焼けた感じの場所をローラーダッシュしてるシーンも私は好きだなー


>ハルちゃん… 幸せって香水みたいなもんで自分から他人に振りかけようとしないと少しも帰ってこないもんさ 待つばかりじゃ駄目さ

晴絵「探すのに疲れた…

もう私はダメ人間モードへと移行するんだ」


>まぁ特撮の神様が亡くなっていこう、使い回しがその場面に合ってなくてネェ エドウッドかっての ま、男性はコレクション欲が高いみたいね 何かしら集めている人多いからねぇ

エドウッドが誰かわかんないんだけど…

コレクションかー…特になにもしてないなー


>改造人間って設定がエグイって言ったらRtypeなんて卒倒するんじゃないかね 子供には沢山読んでもらった方が良いと思うがね 水清ければ魚棲まずってあるしな

そこじゃなくて、親兄弟、親友なんかが改造されて、そこから助ける術がないとか結構あるから、そこの事を言ってたんだけど

あと設定がエグイのかーRtypeは分からないけど重装機兵レイノスは結構重いって思ったなー


>教訓にしているからこそ現在の発展があるんだよね ただ傲慢にまたなりつつあるのではないかと思うね

晴絵「調子に乗るってのは人間の性だからなー、何とも言えんってのが実際なんだよなー」


>産業革命のころのお偉方と考えが一緒なんだろうな なのにノルマは~とか楽しく~とか無理だろ インドで親の介護に半年~休んでも給料出るって凄いよね 出ない日本が駄目なんだろうけど

晴絵「日本人は働き過ぎとまで言われてるんだ、少しぐらい楽させて欲しいよなー

給料とかでなくていいから、2連休くらいさせて欲しいものだ」


>結果的に格ゲーは上級者向けから脱皮出来ないんだよね 精々他のゲーム人気で釣るとか マリオは操作性も良いし、上達具合も解る良いバランスだからこそ、今でも人気なんだろうね

そんな感じだよねー

確かなのは、格ゲー上手い人って本当に凄いよね


>PS2版ボトムズはそこらへんのキャラゲーとか最近のキャラゲーと比べて見るとストライクドッグとツヴァークくらいかな 気持ち良い買い物をしたという気分だった

取りあえず凄くいいって事だね

良い物を手に入れた時の満足感って本当にいいよねー


ログ返8/21その3
ログ返8/21その2