>PS版のはまだ出てこなかったから…何だけどね あの性格なら城戸とも仲良くなれそうなんだが 教授は簡単に切り捨ててるけど本当にそれでいいのか?とも思う まぁ二人とも英雄の意味を曲解していたのは解るんだけどね

城戸さんって主役なのに気の合う人が全然いない、なかなか異例の主人公だよね(苦笑)

東條さんの中で英雄ってなんなのか結局分からずじまいだし、もうちょっとそこら辺語って欲しかったよね

香川先生は、決して間違っては無いんだよね、命の尊さが分かってるからこその決断だと思うし…

社会的モラル云々は別だけど…

難しい問題だよねー」


>ライダー大戦は投票で昭和と平成どっちが勝つか決めるって企画があったんだがAKBの総選挙より投票数が多かったんだよ ちなみに劇場で公開されなかった方はDVDが出たらオマケとして収録されるそうだ

色々と楽しめそうだね…個人的にはちょっと昭和を応援したくなるけど(苦笑)

レンタル早く来ないかなー


>四話まで見たんだっけ?バイク打ち上げて宇宙でトドメの流れとかテンション上がるよなぁ。ダイザーもカッコいいし。弦ちゃんはなぁ…友達狂いというか中毒というか…うーん。まぁ強引ではあるけど弦ちゃんの友達大作戦はキーっつーか…まぁそこはとりあえず抑えてもらうしかな

バイク打ち上げは…私、ガチでポカーンってなったなー(苦笑)

まあ、当然語られてない部分や分からない部分が多いからね

まあ、見て行かないとどうしようもないかな


>マッキーダメなのか…俺はああいうのもアリだけどなぁ…てか割りと好き。幹部ポジのグリードも各々いい味してたしね。ウヴァさんとか(笑)オーズはキャラの個性が濃かったねぇ…会長のせいかな。510バース誕生は燃えたわー

そうだね真木さんはキャラとしてはインパクト強いけど、ラスボスとしては…って感じかな

キャラもいい味出してたしよね、後藤さん本当に良いキャラになったよねー


>バースこんな強ぇの!?って思った。理由は後藤さんが取説熟読したからという。カッターウイング使った所とか思わず叫んだし。本当に後藤さんはもっと活躍してほしかったねー

んーでも伊達さんとの特訓もあってこそだと思うけど


>※ウィザードについて話してくれた方へ

これは私がウィザード見てないのと、さすがに文章が長文になり過ぎるため、掲載はちょっと無理です

本当に申し訳ありません
ログ返8/2その5