>そういえば昔なんかの特集でショッカーが世界の90%を征服完了してたって書かれてたけどマジなんすかね?本当だったら凄いな。

それは初めて聞いたような…

って言ってもショッカ―って全世界に支部があるから、そうだったとしても納得できるけどねー」


>カルルやレリウスと、いかに差別化するかだよね PVの印象としてはセリカというよりミネルヴァが操作されてるようにもみえたけどロケテ知らないから詳しくはわかんないや

どんなキャラになるかでまた評価変わりそうだねー

どんな感じになるんだろうね


>じゃあもし対戦会とか個人でもやりたくなったらいっておくれ こちらも都合があえばやりたいと思うから

うん、その時はよろしくね


>強くなりたい、及びアフターからのプロ入りとデビュー戦のストーリーが欲しいですね

晴絵「デビュー戦は構想中だ

プロ入りは…想像に任せた!」

憧(投げたわね)


>さすがにブラックじゃないの?それ

晴絵「色々とあったのも確かではあるが

一応、ブラック寄りのグレーだな…しんど」


>さっき「ライフイズビューティフル」の予告見たんだけど…駄目だ、泣いちゃうね

そんなに感動的な話なんだ

見てみるのもありかなー


>ゲームで思うんだけど初心者から中級者へとランクアップする所は重要だよね 挌ゲーが廃れたのって初心者狩りにゲームの敷居をあげすぎたのが原因だと思うし

敷居上がり過ぎて、初心者がさらに入りにくくなった感はあるよね

例えば、コンボ繋げるのに1フレームしか時間に余裕がないとかって、出来る人と出来ない人って絶対別れるよねー

練習不足と言われればそれで終わっちゃうんだけど、格ゲーは凄く難しいゲームだよね

ブレイブルー…全く上達する気がしなかったなー(苦笑)


>PS2版ボトムズは俺も少しずつやってるけど、中々面白いよ。ローラダッシュやスコタコのターレットとか動かしてるだけでも楽しい
>キリコさん、あのシーンから段々確立していった気がするなぁ PS2のゲームは本当に面白い世界観に浸れながら出来るのはそう無いんじゃ無いかな  

ボトムズのゲーム、そんなにでき良いんだ

PS2も現役でいけるし、探してみようかな…ただあんまり時間が取れないけど…」


>天使にラブソングをか、あれも万人にみて貰いたい映画だと思う ま、映画は笑いあり涙あり驚きあり憧れありだからこそ、こんなに長く愛されたんだろうね
>「天使にラブソングを」見たんだ、どうだった?洋楽苦手って分かってて勧めたけど。

天使にラブソングを面白いねー、普段見ないジャンルだから、尚更感じたよ

中だるみなく、テンポがいいね、聖歌はさっぱりだから、歌の良さは分からなかってけど(苦笑)

デロリスが聖歌隊に入ってからが特に面白かったなー

ログ返8/18その4
ログ返8/18その3