>ナナイ!男同士♂の間に入るなっ!

憧「ここそっち系やってないから、他をあたってどうぞ」


>ダグラムの原作と監督、キャラクターデザインとかボトムズと同じ人だから、むせる作品かもね(笑)中身は別物だけど。個人的にはおすすめしたい作品だね

ふーむ…問題は見る手段が限りなく少ないって事だね

なんかいい方法ないかなー


>人は分かり合う必要なんて無いのさ でなきゃドラマは生まれないそいつが憎いなら目一杯憎み合おう それさえも懐かしさになるなら

それもどうかなーって思うけど…

分かり合おうとするから生まれるドラマもある訳だし


>富野「誤解を恐れずに言うと僕はロボットアニメが嫌 いです」しばらくして→「やっぱり僕はロボットアニメが好きなようです」

まあ、好きだからこそあそこまで作品作れたんじゃないかな

嫌いな事を続けるのって大変だし

でも仕事でやる以上、好き嫌い言えない所もあるのかな…

まあ、やっているうちに心境も変わるだろうし、そうゆう事じゃないのかな


>玄、私の手向けだ 姉上と仲良く暮らすがいい学会 (飛ばす)

晴絵「それだと宥が玄を嫌ってるかもしれないんだが…」


>巨 乳もいいけど、形とバランスも大事だと思うのよ

晴絵「せやな…

マジレスするとお腹が好きな私に胸の話をされましても…」


>妊婦に腹パンする理由は女は出来損ないだから生まれてくる子供が可哀想だかららしい
>妊娠する前か妊娠してる時にで意見が別れるけどさ、妊娠してる時にそんな事したら赤ちゃん死んじゃうよね?

憧「どっちにしてもそんな奴はねー…

○ねばいいのに」


>この話を聞いた後で1人でいて怖がってると幽霊が集まってくるよ?

よし!

じゃあこの話はこれでやめよう

これで解決だね


>みんなが居る前で年上好きをカミングアウトしたらどうなるんだろう

晴絵「灼を除く全員に電流が走るのは確かだな」


ログ返7/9その4
ログ返7/9その3