>んーまぁでも昔は解らなかったのが今は解るようになってるからそのギャップが良いのかも 子供向けは電王くらいかなぁ
平成ライダーは小さい子が見たら、分からない描写や心情が多いからねー
子供向けは電王くらいだねー、Wも…最初のうちは比較的子供向けかな…?
>下手すればご飯作ったあとお風呂場にバスタオルで入ってきて背中まで流してくれそうだな宥ちゃんは
晴絵「さすがにそこまではしないんじゃないか…
多分…宥も恥じらいや分別はあるだろうしな」
>よし!そんな宥のワード、期待してるよ?
宥「えっと…その…
ご期待に沿えるかは分からないです…本当にごめんなさい」
>◯◯「もうこれで終わってもいい、だからありったけを」 健夜「やはり◯◯君の牙は私にも届き得た…っ!」 ◯◯「さい…しょは…グーッ!!」 健夜に勝つ構想、こうですかわかりません
晴絵「さすがにこれはしないな(苦笑)
まあ、うちの〇〇らしい話にするんじゃないかな」
>コミックムービーはニコニコ動画でもあるから見れるよ~ まぁロールシャッハの凄い所はただの人間なんだよね だけどその唯の人間が天才や神のような存在にNOを突きつける そこがたまらない
晴絵「いいなそれ
そうゆうノリ大好きなんだよなー
ニコニコにもあるのか、教えてくれてありがとうな早速見てみるわ」
>そうなんだよね 自分ももし子供のころにDLC出てたら二度とは買わなかった気がするんだよね 特にアンロック形式だったら足元見られたと思うし
晴絵「子供の時だと特に金銭面にも余裕がない事も多いからなー
DLCはなー…」
>今日はファーストガンダムの再放送件の「ククルス・ドアンの島」だったよしかし、ドアンのザク細いな
単なる作画崩壊の可能性が
昔は多かったらしいし…
>晴絵、もしくは咏さんがここでの年長者だから、台詞に融通も聞くしね
晴絵「最近特に小難しい事を答える事が多いからなー
どうしても出ざるをえないんだよな
正直ガラじゃないんだよなー」
>古人いわく君子危うきには近寄らず…だから私はホラー的なのは一切関わらないようにしている それより楽しい思いしたい
そうだよね!
わざわざ恐い目に合うなんて嫌だよね
恐い事より楽しい事の方がいいよね!
>管理側の安定の誤字っぷりが訪問者にも感染してますな
まま、しょうがないよ
誤字はベイビーの常だし、しょうがないよ
いいね!
ログ返7/9その3