>古人曰く自由を放棄することは、人間としての資格を放棄することである。 人間としての権利を放棄することであるらしいからねぇ ま、他人に迷惑をかけない程度に自由を謳歌するのが一番かと
晴絵「何かを選ぶってのが一番の自由かもなー
『選択できるのはいつもたった一つ。自由という選択だけ』
って言葉もあるしなー」
>バキいわく 世界一自由でないと自由を感じることが出来ないなんて、なんて不自由な男だい…ってことだね、オリバは自由に見えて自由に縛られてたんだ
晴絵「刃牙が指摘してたなー
自由か…なればなろうとするほど、自由になれない…
皮肉以外の何ものでもないな」
>ガッカリ? 皆を護ると言う押し付けと願望の入り混じった考えから 桜を護ると自分で考えた 初めて人間的なヒーローになったなぁと思った まぁワカメと爺があんな事していると思うと護る気なんて霧散するよねぇ
晴絵「…押しつけられたか?
憧れすら捨てて、自分の思いを優先させた…こいつロボットでもなんでもなく、ただの人間だなって私は思ったがな
そこら辺にちょっとガッカリしてな
正直こいつに関しては共感も好感も持てないのがな」
>>ソーシャル系のゲームのがチャもあんまりねぇ 何というかこう金を考えながらゲームはねぇ…
晴絵「正直自分の財布を気にするのはゲームを買うときだけにしたいよな
リアルをゲームに持ち込みたくないよなー
こんな考え方をする私はオールドタイプなんだろうな」
>難易度等を下げてプレイヤーの間口を広げる、新規ユーザーの開拓…理解可能 しかし今まであったアイテムDLCとか隠し要素あったのにそれがDLCに変わられるとちょっとなーという感じ まぁ見切りつけたゲームは買わなくなるから構わないんだけどねぇ
晴絵「なんでもDLCにされるとなー
まあ、今のゲーム業界厳しいんだろうが…正直なー」
>んー でもまぁ悪い例ばかりでもありませんし…良い女性に巡り合いたいものですなぁ 自分の理想はゆったり ゆたかにのんびりとした結婚が良いんですがねぇ
晴絵「理想だよなー
理想なー…理想だよなー
まあ、いい出会いがある事を祈ってるよ」
>俺も基本DLCにお金かけたくないなと思う でも、そのDLCが価値に見合うものだと自分が判断したなら、喜んでお金を落とそうじゃないか そう思って生きてます
晴絵「その考えに至るほどの物が少ないってのが現状だからなー」
>意見と意見のぶつかり合い……青春してるな!晴絵さん!
晴絵「こっちが言いたい事言っただけって気もするがな(苦笑)」
>佐村河内「ギャアアアッ!」 小保方「佐村河内がやられたようだな」 塩村都議「ふっ、奴は我々2014年不祥事四天王の中でも最弱」 野々村県議「不祥事で謝るなど四天王の面汚しよ」
憧「不祥事起こした時点で全員面汚しでしょうが…」
>あ、失礼失礼 まぁ社会で偽り続けると辛かったよって事だね まぁ古人曰く人生万事塞翁が馬ですな のんびりが一番ですなぁ
晴絵「まったりが一番だな
まあ、生き急ぐつもりもないし、のんびりやらせてもらうよ
最近の更新はのんびりしすぎてちょっとヤバいが(苦笑)」
ログ返7/9その2