>まあ俺もメインヒロインよりサブヒロインを好きになったり、主役より悪役好きになったりする人間だから、しょうがないしょうがない

うわ~、すっごい共感できる

ここでメインな以上共感しちゃダメなんだろうけど(苦笑)


>実はいつも蛍を見に行った場所は心霊ス ポットでもあるんだ。今日の夜行こう。穏乃は強制だからね?

ごほごほ…あれ、風邪かな?

イヤーザンネンダナーキョウハイケソウモナイヨ

ミンナデタノシンデキテネ


>憧は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ

憧「情けないやつ!」


>宥ちゃんのヒロイン力はスカウターが壊れるレベル

晴絵「って事は2万2千くらい…

推定キュイ戦のベジータぐらいか…」


>夏でも宥ちゃんは相変わらず暖かい格好だね。もふもふしてて気持ち良さそうだね。

憧「この時期だと、めっちゃ暑いけどね」


>台風ヤバいですな…でも、いつもワクワクしてましたな…!

このむせるような暑さがやだなー

個人的に雨音が適度に聞こえるくらいがいいなー


>だるまさんがころんだが嫌ならひとりかくれんぼだよ!

〇〇がやればいいんじゃないかな


>爺さん達が川の様子を見に行きたくてウズウズし始めてきた頃だろう。どうなることやら…

何事もなく終わる事を願うだけだね


>それもあるが…俺が言いたいのは、DLCに頼らなければ確実な利益が見込めなくなった事態を招いたのが俺達だ、ということさ。難しいから、期待外れだった、他諸々…そんな理由で購入してすぐに売る。すると、製作がわに利益は殆ど入らないんだ。勿論中古だと利益なんて一切入らない。なら、会社はどうする?確実に利益が入るDLCに手を出すしかないじゃないか。別に全面的に会社を庇護するつもりはない。酷い所もあるし。ここで言う事ではないだろうけど、その買った新作、売るのは少し待って欲しいね…次回作や会社に潰れてほしくないなら…
>まぁ、どっちもどっちなところもおおいけど。認める、とは言ってるけど、俺には晴絵さんの言葉はじぶんたちは(殆ど)悪くないと暗に言ってるように聞こえるよ…すまん。ちょっと熱くなった。て、ここで謝ったらズルいか…重ねて申し訳ない

晴絵「ふむ、お前の熱意は分かった

だがこれに関しては私はバッサリ切らせてもらうぞ

購買者が手元に残したくなるような物を作れない会社が悪い

話を聞いていればだ、今の事態を招いたのが購買者の責任って認識がおかしい

難しいから、期待外れだった、他諸々…そんな理由で購入してすぐに売る…これは商品に対する正当な評価だ、金を取っている以上、金額に対して同等、それ以上の価値があるものを提供する、これは会社として当然の事だ

DLCに頼らなければ確実な利益が見込めない…その程度の物しか作れない会社が悪い、その程度の力しかないって事じゃないのか?

金払って、その会社のために我慢…悪いが私はそこまで善人じゃない、そんなバカげた事はまっぴらだ

会社として利益を上げようとする、その姿勢は間違ってないとは思ってるがな

以上が私の意見だ、私はこの意見を曲げるつもりもない

言っておくがお前を非難するつもりない、まあこんな考え方もあるんだと、その程度に思ってくれ

こっちこそちょっと熱くなって悪いな…なんか荒れそうで怖いな(苦笑)」


ログ返7/7その4
ログ返7/7その3