>大丈夫だよ(苦笑)あんなにツいてたのはあのときくらいだし…天和とかって、生きてるうちに経験できるのかな……?
33万/1の確率で、毎日半荘5回やったとしても、61年に一度和了れるかどうかのものだし、厳しいんじゃないかな
って言うか無理だと思うよ(苦笑)
>う~ん!やっぱり宥ちゃんのヒロイン力は侮れないねぇ!
晴絵「正直、性格や容姿で言えば咲でも1・2を争うヒロイン力だよなー
正直、ヒロインっぽく動かすのがめっちゃ楽なんだよなー(苦笑)」
>宥ちゃん…いや、宥がついに一歩を踏み出したのか…ホントかわいすぎて困る!
晴絵「しずのベイビーだから、やり過ぎるのも良くないんだけどな(苦笑)
しかし、メイン以外の子が人気でるのはベイビーの宿命だな」
>最終回前で驚いたというのもあるけど衝撃だった …あの話は今見ても面白い
確かに龍騎はストーリー、展開、デザインは面白いんだけど…
仮面ライダーとしてはちょっとって思う所があるんだよねー
>ロールシャッハさんはたとえ世界が滅んでも・・・絶対に妥協しないって言って神のような存在にも妥協しなかったからなぁ 映画があるからそれがおススメかな
凄く一貫してるね
WATCHMENかー、ちょっと探してみようかな、気になるし
>Dream Theaterかな?
宥「いえ、あれはタイナカサチさんの『愛しい人へ』って曲です
ちょっと変えていますが、とてもいい曲なので、気が向いたら聞いてみてください」
>電王のDouble-Actionで好きな曲を教えてくり。ちなみに俺はキンタロスが好き。でも、ジークのも何か歌詞に感動したから捨てがたい。
やっぱりモモタロスバージョンかな
テンポとか歌詞的な意味で一番好き、歌として一番纏まってる気もするし
>BEYOND THE TIMEを聞くと宇宙の彼方で殴り合いを繰り広げるシャ アとアムロの姿が嫌でも目に浮かぶぜ
個人的にあの親子のシーンと、サイコフレームに光の粒子が集まるシーンが出てくるかな
なんでか分からないけど(苦笑)
>正義うんぬんより結局は平和より自由より正しさより君だけが望む全てだからね しょうがないね
特にシャアは望んでたんだろうね
立場や、境遇…望まれてるもの…そんな物関係なしに、自分が認めた者との決着を
>私はこの暖かい日向のような場所を 大切な人を守るために戦っていた
>私はどこで間/違ったのか どうすればよかったのか 今となっては、もう分/からない
>戦って戦って戦い続けた ふと気が付くと私はもう戻れなくなっていた
晴絵「守る事を理由に、戦い続けたのが間違いじゃないのか?」
>『誰かのためだけに生きた正義の味方』は最も信頼していた親友に裏切られ殺された その親友はこう言っていたそうだ
>「この男は、自分を好いているから力を貸してくれていると思っていたが――もし俺が大衆にとっての悪になれば、なんの躊躇もなく敵に回るだろう」と
>人間的な繋がりで仲間だと思っていた彼が、その実、肉親であろうと正義を執行する悪鬼だとしたら。もっと昆虫的な、システムの権化のような怪物だったとしたら。
>そこでこの親友は気が付いた、今まで倒されてきたものは自分の未来の姿だと 力を持つ限り、自分もまたいつかは倒されると だから、親友は暴走した「正義の味方」を陥れずにはいられなかったそうだ
晴絵「それもまた、正義の味方の末路だろ
ただ、それだけさ」
ログ返7/5~6その4