>後正義の味方だとロールシャッハが好きかも あの悪党にも他人にも妥協せず自分の正義を行使する点が良いね そして子供は守るというのもグッド
ウォッチメンだっけ?
作品自体知らないから、何とも言えないけど、結構過激な人みたいだね
>まぁ誰かを守って死ぬのも城戸真司らしいと言えばらしいんだが…観てて泣きそうになった
晴絵「あれは本当に、えっ!?なるよな
あの最後は、本当に辛いよな」
>お風呂で髪を洗ってる時に「だるまさんが…WRYYYYYYYY」って言ったら何事も無くて良かった…
…そうだね
うん…何事もなくて本当に良かったね
>ですな 自分が楽になれる場所が無いといつか壊れてしまいますからな それに…男性が持つことができる最良の財産は、心の優しい女房である。という言葉がありますし、やはり互いを立てられる女性が良いですなぁ
晴絵「心優しい女房か…確かに素晴らしい宝だよな…
今の日本にどれくらいいるかは分からんが
自分が、自分でいられる場所…本当に大事な場所だよな」
>これが大人の魅力ってやつか…。早く穏乃も大人にならんかね?
…アトスウネンマッテネー
>確かにね 自分はガッツリ守られる系のヒロインも好きなんですけどねぇ 守ってあげたくなるというか笑顔が見たくなるというか…
憧「守られる系のヒロインだった、ピーチ姫とかも武闘派になったしねー
私も、守られる系のヒロインって好きよ
本当に女の子って感じがするし」
>ねーもうDLCが出来て何年も経ったんだからいい加減解って欲しいものなんだけどねぇ 今RPGというとシリーズ物ですらソーシャルゲームいってるしねぇ…寒い時代だねぇ、ホント
正直ソーシャルはね…ソーシャルが悪いって訳じゃないんだけど…何かねー
>キャラとしての草加はかなり好きだけどなぁ
晴絵「キャラは立ってたし、作品を成り立たせるには必要な人物なんだが…
正直お近づきになりたくない奴だよな」
>ええっ!…いやその…キスの時の顔にドキッとしたというか何と言うか… 何だか照れますなぁ
はやり「〇〇君ってばかわいいー」
憧「…単純」
>もののけ姫ごっこしよう俺倒れるから、しずはビーフジャーキークチャクチャして口移しするんだ
…ビーフジャーキーここに置いとくね
>あの子を解き放て!あの子は人間だぞ!
DA☆MA☆RE☆
ログ返7/4その3