>特撮なら映画の「人造人間ハカイダー」がオススメ、結構古い映画だから視聴は難しいかもしれないけど…ハカイダーが「私は正義のしもべ」っ言う敵に向かって「貴様が正義なら俺は…悪だ!」っいう台詞は色々考えさせられる、好きな台詞です。
ハカイダーって単品で映画になってたんだ
キカイダ―は漫画版しか読んでないんだよねー
『貴様が正義なら俺は…悪だ!』ってのが石ノ森章太郎作品ぽくていいね
>幽霊より怖くないから調べてみよっか?サトゥルヌス。
うへぇ~…これは…
でも、どっちもその表情がすごい…さすがって感じだね
>まれに人の顔サイズの軍曹がバタッと生々しい音をたてて天井から落ちてくる事もあるよ
もはやホラーじゃないですか、やだー!
>奈良の田舎にはアシダカ軍曹わんさかいそうだけど
いやこれね…まあ詳しくは下記で
>奈良県民…憧のベイビーも関西人、春のベイビーは静岡県民…この3人、会えない距離ではないな…これは偶然か…?
咏「昨日のあれはいわば原作に乗ったもので、本当は奈良県民じゃないんだけどねぃ
ちょっちわかり辛かったろうけど
なんか色々と済まないねぃ」
>京太郎のメイド水着は?
京太郎「そんなものある訳ないっすよ」
>あ、これ玄か。しずかと。
玄「そこまで画力高くないからねー
絵ってのはやっぱり難しいですのだ」
>美少女レーダーでももの位置はまるわかりだ!!
桃子「…美少女だなんて、面と向かって言われると照るっすね
ただ、微妙に視線がずれてるっすけど」
>ははは そんな大した事は言ってませんよ それに例えもし恋が通じなくても、その気持ちは無駄じゃないと思うんですよ だってその人との思い出とか気持ちは未来に繋がると思うんですよ
晴絵「…お前スゲーわ
少なくとも私にはたどり着けない境地だよ
少し羨ましくもあるがな」
>本を焼く所はいつか人間を焼きますからな まぁ今でもアメコミはヒーロー以外書けないからね 爪痕は深い
アメリカそんな制限があったんだ、それは知らなかったなー
自由の国とはなんだったのか…
でも映画とか表現かなり自由なのに不思議だよね
ログ返7/31その2