>晴絵の水着姿はなんか殺意がわいてきそう

晴絵「おいおい、いきなりご挨拶だな

まあ、そんなにスタイル良い方じゃないのは確かだがな」


>ネットプレイしないとガンダムが作れないガンダムのゲームならある。ガンダムゲーとしてはどうかと思う

それは、ちょっとだね…

ガンダムゲーとかじゃなくて、ゲームとしてどうかって思うよね


>DLCで別販売するなら最初から入れとけって思う殆どがアンロックなんだし。

DLCでこれだすの?って結構あるもんね


>凄く言いづらいとかいいながら、バラしてるじゃないですか(笑)金田一ネタは、夜な夜な、見つからなかった右手首が動く的なシーン意外覚えていません(苦笑)

私はそのシーンを覚えてないけどね(苦笑)

まあ、隠すような事でもないしね


>いえいえ、金田一ネタがわからなくって、こちらが本当にすみません…。本当に…本当に申し訳ございません。

いえいえ、お気になさらずに

ちょっとわかり辛いネタでしたし


>小蒔ちゃんの水 着姿は…何というかこう神々しい気がするねぇ 何か後ろからオーラが出てるような…

初美「まあ、実際神様付いてますしねー

あんまりじろじろ見ちゃダメですよー、気持ちは分かりますけど」


>いえいえ私は自分の親しい人が悲しんでる顔や傷ついてる顔はみたくないので、当然の事をしたまでです いつでも頼って来てくれて良いんですよ 出来る限り力になりますから(ギュッ

健夜「う、うん…

頼りにさせてもらうね、ありがとう」


>ジルドレは救国の英雄としての名声、莫大な財産、フランス軍の元帥としての権力を使えば違ったかもしれんものをねぇ  まぁでも800人は…確実らしいですがねぇ 晩節を汚すという言葉がお似合いですな

憧「まったくね…

ただ…国のために死力を尽くした…これだけは事実よね」


>そのときの出会いが人生を根底から変えるって事もありますからなぁ 自分が素に戻れる人や場所はやはり大切ですよ

晴絵「だな

帰れる場所は、大事にしないとな」


>誰かに手を差し伸べる…か まぁでもこの世は煮ても焼いても喰えない奴がいますからなぁ そこは妥協しつつですかねぇ

晴絵「人によって自分の正義を曲げる…それを正義と言うのか?

まあ、難しいと言うか、ぶち当たる問題だよな」

ログ返7/3その2
ログ返7/3