>淡のワード集希望です
>リクエスト 闇堕するアフターの追加と咏の反応の追加

咏「闇堕するアフターに関しては、これ以上広げるつもりはないんだよねぃ

後者の方は、前日談的な話で、考えて見るよ

淡のワード集は…載せて見るけどさ

クオリティと頻度は保障できないよ

取り合えず、明日からかかるとするさ、今日とか更新本当に無理だしねぃ」


>王蛇とゾルダのライバル関係が好きだったりする

北岡さんが、浅倉にお前人間じゃないよと言う所とか結構好き

ただ、もうちょっとこの二人の戦いを見せて欲しかったなー


>ちなみにパシフィックリムの監督であるギレルモ・デル・トロ監督は自宅のほかにフィギュアなどを飾るための家2軒を持っているそうな 後、カイジュウはガメラシリーズって感じだね

家2軒分て…さすがはアメリカ人、色々とビッグだなー

ガメラも知らないんだよねー


>まぁ良い親友だとまぁ、いいか 彼女大切にしてやれよ と思うね 最近はそういうのが無くてちょっと不思議だね

晴絵「完全なイメージだが、最近は主人公二枚目、脇は三枚目って感じだよな

個人的には普段三枚目な主人公がここぞって時に決めるのがカッコいいよな

うちのベイビーではやってないが(苦笑)

やっぱり、主人公は強くカッコ良くあるべきってのが今の風潮なのかね?」


>意外とゴジラシリーズのこぼれ話もあって楽しく…それにウルトラマンの金城哲夫さんの脚本について話しますし…大丈夫かと しかしまぁこの長い生涯に、誰とも愛を共有しえないって悲しくありません? 晩婚した夫婦ほど仲良く過ごせるという話もありますし、諦めるのは早いで

晴絵「金城哲夫さんの脚本についてとかさらっと言われてもな…

正直誰か分からんしな…

そもそも特撮は仮面ライダーシリーズ以外、ほとんどさっぱりな訳だが…

結婚ねー、まあ後ろ向きに考えておくよ」


>ウォーターゲート事件にベトナム戦争が起きて、どうなったかを押さえておけば大丈夫だと思う けどまぁやっぱり解説見たほうが良いかも

…取り合えずウィキペディア先生を頼ろうかな

大まかな概要は分かりそうだし

詳しく調べるのは…時間がねー


>映画版はけっこう端折ってるからねぇ イカもいなくなったのは少し残念であった 一応ゲーム化して映画もあるから知りやすいと言えば知りやすいんだけどね

尺の都合もあるだろうからね、カットされる部分が出るのは仕方ないと思うよ

個人的には、映画は凄く楽しめたけど

確かゲームは前日談的なものだっけ


>初代ナイトオウルさんは道徳心と正義感から立ち上がって人だからね 周りは私欲も絡んでいる人もいたけど、彼はそれが無かったし優しくもあった だからこそ後継者が出てきたのだろうね

初代ナイトオウルは本当に正統派ヒーローって感じだね

その分、コメディアンとかとは仲悪そうだね


>ん、でもその時に城戸は二人がかりで攻められたと思ったら仲間割れしてタイガ襲ってきて…でその時に逃がしてるからね それに王蛇きちゃったし ま、あれは無理だろう

晴絵「あー、そこじゃない

私が見捨てたって言ってるのは、結衣を襲った直後に掌返してきた時と

金で雇おうとした時だな

その時、城戸の対応から、佐野が死んだ時の反応がね

なんか納得できんのよ」


>阿知賀の二橋か まさにピッタリだね 憧は…そーだな沈魚落雁って感じかな

憧「ふーん…そうゆう事ならいいかな

あでやかか…ふふ…」


ログ返7/26その2
ログ返7/26