>これからも楽しませてもらうよ

これからもよろしくね

ログ云々はこっちも楽しませてもらってるから気にしなくていいよ


>天道総司「完璧主人公とかないわー」 アーカード「その通りだ」 空条承太郎「確かに」

憧「お前らが言うな!」


>復讐はよくない、復讐は何も生まないとか言う主人公の仲間を殺して「確かに復讐は何も生まないな!もう止めよう!」とか言ったらどうなるんだろう

晴絵「選択肢としてはそいつを許すしかないんじゃないか?

もしくはそこから壊れて行くかのどっちかだろう」


>照のガードはゆるゆるだな…でも俺みたいな男にそんな格好みせたら何されるかわからないから辞めた方がいいよ

照「なんで?

〇〇はいい人なのに」


>そのゲームの世界観とか音楽に浸れるのは良いよね でも初代に負けてたりとか中身が全然無くてDLCで…とかはちょっとねぇ 足元見られてる気分になる

まあ、初代は良いのにってのは続編物にありがちな事だし、そこは仕方ないと思うよ

中身のないDLCは…だけど


>まぁとりあえず口調が綺麗な女性かなぁ 古人曰く結婚相手を選ぶ時は女性を眼で見るのではなくて耳で聞きなさいというし

晴絵「口調の良い女性か…見つけるの大変だろうな」


>古人曰く節制には七養あり。これを守るべし。らしいから心身の健康が大切なんだねぇ まぁ確かに面倒かな?と思うこともあるよね…

晴絵「ふむ…七養がわからん

まあ、変な事をしなきゃいいんだろ」


>絶対悪がすきなのはわかるな。俺もヴェノムよりカーネイジのがすきだし

晴絵「スパイダーマンはわかんねーな

必要悪と違って、主義、主張を持たないのがいいよな

なんか悪役然してるのが個人的には好きなんだよな」


>そういえば、いつだったか東京で白糸台って場所を見つけて、ホントにあったんだな~ってテンション上がってた

本編とかの舞台になってないせいか、全然話題に上らないよね(苦笑)

気持ちは分かるけど


>万物流転とは古くから言われますが変わっちゃいけないのもあったんじゃないかなぁと今のゲームやってて思うね まぁ思いすぎかもしれないかねぇ

晴絵「温故知新ってやつだな

変化と進化ってのは必要なんだけどな…企業も何かと大変なんだろうな」

ログ返7/12その2
ログ返7/12