>ラストオブアスはFPSじゃなくて、TPSだよ。三人称視点が後ろから追いかけてくる視点で、このシステムを流行らせたのはあのバイオ4。
そーなのかー
どっちにしても苦手なタイプだけどね
バイオは…1の最初のゾンビにやられてから、プレイした事ないなー
>FPSあんまり好きじゃない俺が通りますよ あれ一人でやってるとむなしいだけなんだけど…
でもFPSって結構ネット対戦前提の所があるような気がするんだけど
そこら辺ってどうなんだろう…
>◯◯「真の強さは行動の中にある。そう思わん奴を弱虫野郎と言うんだ」
憧「えらく攻撃的になったわね…それにちょっと老けたんじゃない?
言ってる事は本当にカッコいいけど」
>ハハハハ 厳しいなぁ まぁいつかは子供をおんぶしたいですよね
晴絵「…まあ憧れだよなー
結婚は人生の墓場とも言うが…
夢が叶うといいな」
>まぁジョジョほど人間賛歌な漫画は無いと思う スクライドは誇りを持っている人が多い所もグッド デモベのアニメ?…うっ頭が… まぁああいう正義の味方も良いなとは思う
やっぱり正義の形は沢山あるねー
ジョジョは人間賛歌をテーマに掲げてるらしいしね
>何故かトップで笑ってしまった穏乃の台詞が消えてた
最初消し忘れてたからねー
ほんの数分で消した筈なんだけどね(苦笑)
>穏乃ー、一緒に遊ぼー
いいよー
何してあそぼー
>赤い猿の恐怖?白い猿の恐怖なら知ってるな。ハヌマー.ン「どうも、ウルトラリンチでお馴染みのタイのヒーローです。」
憧の所のログで見かけたなー
すごく過激なヒーローみたいだね
>まぁ応援だから…長くても1ヶ月くらいかなって。その間の後釜は今教えてる所さ…やる事少ないけどね。咲ちゃんも応援し てくれてるし、まぁ大丈夫かな。なぜバレたし。まさか盗聴…!?それにしても咲ちゃん、薔薇の意味知ってたんだね。
咲「他の人に聞こえてるのは…えっと…神の意思(笑)とのことです
世界がそれを望んでいるんじゃないでしょうか…
薔薇を知っているのは…その…あはは…あははー
では次が今日、最後のログです」
>ホームズって映画にし難いのかねぇ…まぁ、限られた時間に納めるのは難しそうだけどさ。探偵ものは金田一少年が好きなんだよね…まぁ、漫画どけどさ。再開前は殆ど読んだなぁ…
咲「ホームズは閃きや直感ではなく、地道な捜査の積み重ねが基本ですから、絵にしにくいのではないでしょうか
犯人探しも、観察、分析、消去法が基本ですしね
私も金田一も好きですよ、ちょっと読んでないのもありますけど…」
ログ返6/29その3