>「心」をみてもらうには、やっぱり見た目も大事ってことなのかねぇ……
晴絵「心ってのはどうしても中々届かんからな
例えば、見た目がヤクザな人が、実は親切とか見ただけじゃ分からんだろ?」
>そう、ザ・フールはカッコイイし他にもクオ・ヴァディスって機体がかっこよくて好きなんだでも好きなキャラはみんな死んじゃったしな…次で最終回なんだけどさ
DVD待たなきゃ
一応戦国ものみたいだし、人が死ぬのは仕方ないと思うよ
>いやホント、あのヒロインだけは無いと思う… ただ単に俺がヒミコってキャラが好きだったせいなのかも知れないけどさなんか、むしろしずにも観てほしくなってきたかも(笑)
なんでヒミコがいるの?(苦笑)
ちょっと見てみようかなー
>満足街は、ただでさえネタの多い遊戯王の中でも特にネタの宝庫だからね(笑)
あれは何度笑った事か(苦笑)
特にデュエルディスクの墓標のインパクトは凄かったなー
クイックドローでの先行後攻きめとかもだけど
>にしても女性からチョコ貰うのと同じくらい嬉しいような…信頼されてるって感じられるからですかねぇ
晴絵「おーおー惚気てくれちゃって
でも、あまり浮かれすぎるなよ、勘違いされてるとか思われたら態度急変したりするからな(苦笑)
まっ、大丈夫だとは思うがな
>まぁそれに見過ごすのも後で凄く後悔するので…困った性分ですなぁ そうですかい?それなら6対4でどうでしょう? 良い女性には良い女性と言わないほうが駄目かなー、と 晴絵さんの親身になる所って物凄く良い所ですよねぇ
晴絵「6・4ね…それならいいだろう
ただし…次は私が6出すそれでいいよな
良い女性とか言うのはなー、相手によっては嫌味とか思われたりするからな相手は選べよ
後、別に親身になってるつもりもないんだけどな(苦笑)」
>名前を覚えたって!!?そいつはまずい…!ログに残らないようにしなければ…(苦笑)
ちょっと変わったログは基本拾いますから、逆効果ですよ(苦笑)
それにあの名前は、覚えてくれてって言ってるようなものだと思いますよ
>MTGかぁ コロコロでやってた思い出が…ゴメンそれしか覚えてない
憧「あれをMTGとして捉えていいのやら…
正直2ターン目に飛びかかるジャガーに怨恨つけて攻撃とか無理だし…」
>憧ちゃん…だと 満足するしかねぇ!
憧「ふふ~ん、本当に満足していいのかしら?
私の出番はここから先もっと増える予定よ
…たぶん」
>最も面白いヒロインかと思った…
>え?咲の中で最も面白いヒロイン?
憧「いやいや
むしろシリアス担当だと思うんだけど
言われて見たら、確かにそう見えたけど」
ログ返6/20その3