>ドレッドガイな

憧「完全に脱字ね、今度から気を付けるわ」


>小鳥ちゃんのデッキ魔法カード5枚だっけ? 神聖な球体抜いてたなぁ

ちゃんとした枚数覚えてないけど団結の力とヴァルハラを計5枚くらいしかなかったような…

回ったら強いけど、回らないと…って感じだったなー

デッキ弄るのはなんかためらっちゃうんだよなー

その人のデッキで勝ちたいって思っちゃうから(苦笑)


>あぁエクシーズは多分使えないけど ほぉと思ったのはコントロールしてからの儀式で一斉攻撃だから上手いなぁと思ってね 

コントール系のデッキって何かと難しいもんね

しかもそこにハングリーバーガーを入れるって…

構築が上手いからこそできるって感じだよね


>デウスエクスマキナは機械仕掛けの神らしいね 口上考えてその意味を考えてくれるって何か嬉しいねぇ

憧「せっかく色々口上考えてくれてるんだから、しっかり返さないと失礼でしょ

こっちこそ、色々話しかけて貰えて嬉しい訳だし、お相子よ」


>ギルフォードザライトニング…保管場所解らない+大掃除でもうね… 子供のときのエースカードだったんだけどなぁ

当時だと、敵全滅はロマンあったもんね、正直重いけど(苦笑)

私もそうゆう経験あるよ

もっとも私の場合、MTGだけど(苦笑)


>子供のときバーサーカーソウルをしている王様に(良いぞ、もっとやれ)って思っちゃったな

私は、王様事故り過ぎって思ったなー

まあ、スカってする所ではあるよね(苦笑)


>シンクロだとチューナー足りないときに…ってなるからかねぇ まぁどっちもどっちって事かねぇ

前にもちょこっと言ったけど、場を激変させる事においてはシンクロが上って感じかな

デッキ構成と戦略次第だよねー


>とすると融合呪印生物とプリズマーでレッドアイズ融合デッキにしてみる?可変機獣ガンナードラゴンを入れるのも良いかも エクシーズに繋げやすいし

憧「個人的にはレッドアイズを活躍させたいから、融合やエクシーズは…

勝率とかあまり考えない、ファンデッキ寄りなのを作りたいのよね

ちなみ私は最初、プリズマーor竜の渓谷で落とした後、黙する死者やデコイドラゴン等で復活させて、黒炎弾

ある程度削ったら、竜の渓谷で色々落として闇竜で殴るって感じで考えたわ…全然回らなかったけど」


>シャークさんはバハムートシャークとFAクリスタル・ゼロ・ランサーに絞ると楽 レスキューラビットを入れるのおススメだよ~ アイスバーンは抜くのもアリだと思うよ

なるほど、FAクリスタル・ゼロ・ランサーか~使った試がなかったよ(苦笑)

バハームーとシャークとツーヘッドシャークでボコる戦いばっかやってたなー

色んな使い方があるんだね


>まさかヒロインで初心者の小鳥ちゃんが代行天使とは恐れ入ったぜ… 

憧「初心者が使うデッキでも構築でもないでしょこれ…とか思ったわね(苦笑)

罠なし、魔法数枚のほぼフルモン…あれは本当に恐れ入ったわ


>D-HERO Bloo-D「悲しき運命を乗り越え、今究極のDが姿を現す! 誉れ高い血統の力を見るがいい! 出でよD-HERO Bloo-D!」
>CNo.39 希望皇ホープレイ「希望の名を冠する皇よ、今こそ混沌の衣を纏いて我が前に勝利と言う名の希望をもたらせ! エクシーズ召還!CNo.39 希望皇ホープレイ!」
>されば六足六節六羽の眷属、海の砂より多く天の星すら暴食する悪なる虫ども 喰らい、貪り、埋め尽くせ!来たれ増殖するG!!

憧「ゴキブリのくせに、妙に壮大ね(苦笑)

個人的に引っかかるのが、希望っていう前向きな言葉に対して、混沌っていう-を彷彿させる言葉が…って感じね

そのせいで妙に悪役っぽく感じるわ」
ログ返6/19その4