>見た目やスタイルよりもさ、心じゃない?
晴絵「って言ってもなー
確か最初に人に与える心象の8割くらいは見た目って言うくらいだしな
心ってのは見ただけでは分からん…悲しいけどそうゆうもんだしなー
当然、心ってのは何よりも大切な物だが…難しいよな、人ってのはさ…」
>玄ちゃん、猫飴って何です?
玄「こちらを参照してください、
猫飴自分なりに説明してみました」
>クワガタにお金をかけるのは馬鹿馬鹿しい…?だか、俺はガーデニングや観葉植物、そこに棲む虫、温帯魚、熱帯魚、海水魚…それらが棲む環境が大好きで、自分の夢は、本当に有るべき自然を、自分の土地だけでいいから、その関係を崩さないことかな?
>そこまで考えるとさ…人間に対しての害虫もさ、本来は益虫じゃないかなって…人間に被害を与えるのも、本当は地球を守るためじゃないかな…ってね?
晴絵「金をかけるのニュアンスがちょっと違うんだが(苦笑)
う~ん…って言ってもな、害虫、益虫って考えは人の主観であるわけで
本来どんな虫も自然の中の1つな訳で…個人的にその考え方はちょっとナンセンスなんだよなー
でもあるがままの自然を…そうゆう考え方嫌いじゃないよ」
>オセアニアに棲むニジイロクワガタやキンイロクワガタの仲間やオウゴンオニクワガタの仲間ははめっちゃ綺麗だよ。特にニジイロやキンイロは凄いよ…!
>ノコギリクワガタってさ、世界に美麗種多すぎぃ!逆に、黒いの、世界最大のクワガタのギラファ、コンフキウス、日本のアマミノコギリがいますな…アフリカにも黒いノコギリいますが…!
憧「えっと…ちょっと話について行けないわ…
名前すら聞いた事のないクワガタのバーゲンセールだし…
なんかごめんね
後、この話も含めて、色々楽しませてもらいましたから、気にしなくていいですよ
名前は覚えましたけど(苦笑)」
ログ返6/19その4