>アギャバギャラントの続き…ドローし、相手のカードを一枚破壊する。しかしひでえ名前だ。
ちょっと、効果強すぎない?比較的召喚も容易だし…
名前はほら…あんまり気にしない方が良いと思うよ(苦笑)
>成金忍者は罠カードを捨てて効果を発動するから、罠を多く入れてる蠱惑魔と相性がいいんだ
ふ~む、そんなデッキ構成もあるんだ
確かに回転とシナジーあるね、落とし穴系の罠を落としてリクルート
さらに蠱惑魔を出して場にセットからのエクシーズなりシンクロと
こんな感じで回すデッキなのかな?
>最近詰めデュエルにはまってるんだが、自分が使い慣れてるカードが採用されてる問題はすんなり解けるのに、効果すら知らないカードばっかりだと解くのに一時間以上かかる始末。
詰めデュエル実際にあるんだ…知らなかったなー
実際そんな物だと思うよ
使わないカードってどう使っていいのか分からないとき多いし
>ハングリーバーガー…それを活用したデュエリストがいると聞いた時にスゲェって思ったなぁ
それ、本当に凄いね(苦笑)
確かに手札のモンスターを墓地に落とせるけど…
正直活躍させる方法が思いつかないよ…
>No.88 ギミック・パペット-デステニー・レオ「人形劇の終焉はデウスエクスマキナによって閉められる…エクシーズ召還! いざ表れよNo.88 ギミック・パペット-デステニー・レオ! さぁ…滅びの運命を乗り越えられるかな?」
>CNo.105 BK彗星のカエストス「リングにかける熱い思いは伊達じゃない! BKの絶対王者、今ここに見参する! エクシーズ召還! 燃えろCNo.105 BK彗星のカエストス!! 神をも砕く一撃を味わいな!」
下のやつ良いね
なんか格闘技とかの登場シーンみたいで(苦笑)
No.88 ギミック・パペット-デステニー・レオって見た事ないから、ちょっと何とも言えないかな
効果とか知らないし…
>ただ遊戯王は一枚のカードでひっくり変える時があるからなぁ それに三枚積めるのは大きな利点だよね
憧「さすがに強制脱出3枚も積む必要ないような…
いや、デッキ構成しだいか…
とくに今はエクシーズとか流行ってるのよね?」
>というか翔君…キャラ定まってなくね? まぁブラマジガール目の前にいたら、気持ちは解らんでもないんだけどねー 罰ゲームを王様デッキに入れてるんだけど使い道がねぇ…無念
憧「一応主人公を慕う、舎弟キャラに落ち着いた気もするけど…
まあ、本当にキャラブレまくってたけど
罰ゲームは使うタイミングが限られ過ぎてるのがねー
発動させれば確かに強力な効果ではあるけど…
リクルートなんかが多いご時勢どこまで効果があるかは分からないけど」
>昆虫族は何か羽賀の顔がチラついてあんまり好きになれない…残念だが
憧「あーそれなら仕方ないか…
個人的に、昆虫デッキ使う奴って性格に難のある奴多いわよね」
>周囲に遊戯王やってるけどお金が無いからゲームで満足という…カードも保管場所に困るのは解るよー
憧「カードの保管場所に困るってのは本当にあるあるよね」
>確かにダーク・アームド・ドラゴン入れるとそれメインになっちゃうしね…後は仮面竜といった所ですかな?
憧「仮面竜はデッキ圧縮にもなるし、黒竜の雛を引っ張って来れるのも良いわよね
レッドアイズ活かそうとすると、デッキ構築本当に難しくなるわね」
>デュエルカーニバルはプレゼントコード入れた方がカード入れやすくなって楽だよ~ 自分である程度手を加えたほうが良いかも まぁ主人公問わず皆結構、デッキ完成されてるから油断しちゃ駄目だよ
>後はストーリーモードはベクターとゴーシュが楽かなぁ エースカードも決まってるし構成組みやすいし…
なるほど~実際サイクロンとか欲しいなーって思う場面も多かったし、デッキ弄れた方が楽しいもんね
敵だとⅣって人のデッキのが厄介だったなー
鉄男君のデッキは個人的に良かったかな、回転いいし、小技の効くカードも入ってるし
正直、私なんかよりずっとデッキ構築上手いに軽くショック受けたよ(苦笑)
>栄光の10カウントを~は結構力を入れたから褒められると嬉しいな
あれは本当に上手いと思ったからね
あーゆーの良く思いつくね
ログ返6/17その3