>もちろんしずも、憧も玄も灼も前よりさらに好きになったよ!まあ観る前からあそこまで好きだったのも凄いんだけど

憧「それならいいんだけど…」

ホッとしたね

憧「ほんと…良かったわ」


>さっき麻雀やってたら嶺上開花成功したよ!!

おーそれは珍しい物を、良い記念になったねー

嶺上とか本当に数えれるくらいしか和了がったことないなー


>今日、ニコニコで父の日イベントとしてウルトラの父の教訓ボイスが配信されてた。「石の上にも三百万光年」や「情けはタロウのためならず」などのありがたい(?)お言葉から「ダダにも衣装」や「カネゴンは天下の回りもの」など意味不明なものまでいろいろあってカオスだった

確か円谷プロって結構はっちゃけるんだっけ?

ウルトラの父…結構良いお父さんみたいだね


>無理に挫折感や敗北感に悩まされる暗いならそれに目もくれずほにゃららとしていた方が楽じゃないか 泥臭い気持ちは踏み潰してぽいっと捨ててしまえばいいのさ

晴絵「本当にそう思っているのか?

何か思う所があるからこそ、そんな事を言ってるんじゃないのか?

あんまり偉そうな事は言えない立場だが、言っておくぞ

いつまでも、目を瞑っておくなんてできないぞ、なんかしろ答えを出すときはくる…そうゆうもんだ」


>うん。なんだかんだで最終的にはみんなめだかが好きって展開で終わるからかえって好きになれなかった。なんか納得いかなかったんだよね

憧「結構納得いかない所おおいのよねー

針金なんかのエピソードなんかは好きなんだけど…

後半は特にそうゆうのが多いわよね


>しずのパンチラ見てみたい(笑)

晴絵「一応こうゆうのはあるぞ、っお約束


>ブリの義理堅い所が良いよね、俺もついて行く所好きだな。

ブリ、実はかなり協調性高かったりと、本当にいい味出してたよね

こうゆうのもあって、クメン編が一番好きなんだよね


>雀力は乳に比例する

和「そんなオカルトありえません!」


>みんなで怖いお母さんといっしょを見よう。ほら、あれが怖い方のスプーだよ

お母さんと一緒を見る年齢じゃないし、エンリョしておくよ」


>憧だって俺の寝顔撮ったじゃないか!デリカシーならお前もないじゃないか!(半ギレ)

憧「男と女のそれじゃ全然意味合いが違うのよ!」
ログ返6/15その3