>翔は三期はちょっと…ね まぁあれで社長も良くなったし…良いんじゃないかな 罰ゲーム!好きだったんだけどなぁ

憧「いろんな経緯はあったけど…ちょっとあんまりって思う所もあるわよね

罰ゲーム、あれ何人精神異常をきたした人が出たのやら…

まあ、社長にとっては良い事だったわよね?」


>神の宣告の良さは無効にして破壊だからねぇ シンクロ、エクシーズだと破壊される時~は多いけど手札に戻される、のは少ないからねぇ それに相手の場もがら空きになる良いトラップだよね

憧「打消し系は優秀だからね、腐る事もないし

強制脱出装置、昔はあんまり使われなかったんだけどね

今だと、本当に優秀な罠よね、1対1以上の価値があるし」


>それなら、竜の渓谷と神竜アポカリプス、真紅眼の飛竜を使って真紅眼の闇竜をサルベージ、というのはどうでしょうライトパルサー・ドラゴンは墓地肥やし兼自己再生兼蘇生持ち…としてどうかなーと 

憧「確かにこれだと、安定感出るし回転も良くなりそうね、ただ…

このままだとレッドアイズってよりかは、真紅眼の闇竜を使うデッキになりそうね(苦笑)

これを元にレッドアイズを活躍させるデッキを考えるとしますか」


>そうそう それにゲームならもう手に入らない絶版のカードも手に入るのを考えるとねぇ それにデッキだって組み放題だしね

憧「手軽にデッキ組めるってのは大きいわよね

実際だと複数デッキを作ろうとすると何かが足りないとかよくあるし、ミラフォとか

対戦の制限は大きいけど」


>ちょっと考えてみた「無慈悲なる氷龍よ…我が前に現れ、すべてを原初へ帰せ……!いでよ、ブリューナク…!」とかどうかな?
>う~ん……とりあえず口上の最後に、「我が前に現れよ!」とかつけとくとかっこ良さそうなのができる気がする

うわあーメチャクチャ当てはまってる…実際ブリュは慈悲はない…フィールドのカードは全て戻るべしってくるもんね

ふ~む…

自然の担い手よ、守るべきもののために風を纏いて、今共に立たんことを

シンクロ召喚!紡げ、ダイガスタ・スフィアード!

どうかな?って言うかこうゆうのって結構恥ずかしいね(苦笑)


>デュエルの目的にもよるからね~まあ、誰もが自分なりに楽しめるデュエリストライフを!

取り合えず、今はデュエルカーニバルを買ってちょくちょく遊ぶって感じにしてるよ

レッドアイズデッキは勿論、ガスタに忍者、マドルチェ…楽しそうなデッキが多いなー

…コナミ君をフリーでしか使えないのが寂しいけど…


>というかターミナルのストーリーでジェムナイトの登場率が半端ない。やってることも考えると、ターミナル界のヒーローだよな。

ジェムナイトがどうゆう立ち位置かは知らないけど、見た目も結構ヒーローっぽいよね

そんなに活躍してるの?


>トリシューラって今制限じゃなかった?

いつまにか緩和されてるんだ

全然知らなかったなー


>今からここで百物語しよう、ぜひ!

や~だよ

恐いの嫌だし


>男女平等はやめて男性優先にしよう

晴絵「今の世の中、女尊男卑感はあるよな

とは言っても、こうゆうのって、私らが話した所で何とかなるもんでもなし

難しい問題だよな」



ログ返6/15その3
ログ返6/15その2